Studie AGフォトコンテスト2025 「目 -eye-」
BMWを愛する皆さまの"想い"と"視点"が詰まった一枚が集まる、Studieフォトコンテストのエントリーが今年もはじまりました。
第18回目となる2025年のテーマは「目 -eye-」です。
BMWの象徴的な「目 -eye-」をみなさまがどんな風に表現されるのか楽しみです。
モデルごとに異なるデザイン、個性、存在感ある“目元”を題材とした一枚をお待ちしております。
エントリーは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2025年10月14日:全エントリー公開
2025年9月30日:エントリー終了
2025年7月10日:フォトコンテスト2025エントリー開始
2025年全エントリー作品
タイトル:「目 -eye-」
エントリー数:137作品
タイトル:夏の終わり コメント:ちょっと遅い夏休み中に撮りました。 撮影場所:千里浜なぎさドライブウェイ 審査員コメント SHIMAZAKI TOMOHITO [フォトグラファー] サンセットのオレンジにBMWのブルー。…
Continue reading
タイトル:雨上がりの中華街 コメント:煌びやかな門に通りの提灯が中華街の賑わいを感じさせてくれます。愛車で海外旅行した気分になれるのが好き。 撮影場所:横浜中華街 審査員コメント TAMURA WATARU [フォトグラ…
Continue reading
タイトル:富士山に向かって コメント:山梨県韮崎市にドライブ。富士山に向かって。アルピナの特徴である4本のマフラー、どっしりとしたALPINA B4のOSHIRIと雄大な富士山がマッチしました。US仕様のテールとレンズと…
Continue reading
タイトル:桜の時期にいつも行けない。 コメント:顔面が好きなのでOSIRIって全然撮らないですね。この場所に行く時はいつも枝ばかり。いつかは桜の時期に。 撮影場所:箱根ターンパイク 御所の入り駐車場 審査員コメント SH…
Continue reading
タイトル:Blue Sunshine コメント:やっと青空が見えた週末 締め切りまでのチャンスはこの日しかないってことで、出かけた帰りに見つけたスポット。たまたま水たまりがあって、太陽もOSHIRIもふたつ。青空がやっぱ…
Continue reading
タイトル:1erMcoupe&ri-shi-o コメント:愛車1M君と愛する彼女を、一昔前の輸入車雑誌ゲンロク(GENROQ)風に撮りました。1Mクーペのブリブリフェンダー尻も彼女の素敵なヒップも大好きです(^^…
Continue reading
タイトル:Depth… コメント:このテーマを見た時にこの写真が1番に浮かびました。クーペは斜め後ろからのアングルがカッコいいと思いますが、あえて今回は奥行き感が感じられる真後ろからのアングルにしました。 撮影場所:芦屋…
Continue reading
タイトル:流れる雲と夕陽と一緒に!! コメント:海沿いを流していたら流れる雲と夕陽がきれいだったのでスマホで撮影。お気に入りの一枚が撮れました。 撮影場所:千葉内房なぎさライン 審査員コメント TAMURA WATARU…
Continue reading
タイトル:駿河湾を見下ろすの図 コメント:太陽の光をヒップに浴び、駿河湾と富士山を眺める愛車。この日は富士山が雲隠れしてたが一瞬少しだけ頭出してくれた瞬間の一枚。相棒も間もなく7年目に突入。これからもお前と色んな想い出を…
Continue reading
タイトル:雨男の奇跡 コメント:ほぼ誰の来ないようなお気に入りのフォトスポット⭐︎台風襲来中でしたが撮影のときだけ奇跡的に晴れ間が! 撮影場所:茨城県大子町
Continue reading
タイトル:龍とご対面!? コメント:積丹半島をドライブしていたら、今年の干支の龍(タツノオトシゴ)が目の前に現れたのでおもわず車を停めて撮影しました。雲一つない青空と積丹ブルーの海がとても奇麗でした。 撮影場所:積丹町
Continue reading
タイトル:絶景かな 絶景かな ! コメント:『子抱き富士』を背景に水辺まで降りれる唯一のスポットと1年前から知り、撮るならココしかないと遥々7時間かけて来ましたが、天候も良くて来た甲斐がありました。 撮影場所:山梨県 精…
Continue reading
タイトル:two butts コメント: 撮影場所:北海道札幌市丘珠空港近くの駐車場
Continue reading
タイトル:Studie仙台店にて コメント:Studie仙台にて作業後の仕上がりにテンションMAX!ガマンできずに店頭でパチリ 撮影場所:Studie仙台店
Continue reading
タイトル:湖 コメント:富士山が雲隠れでしたので、コーナーと湖をバックに撮影 撮影場所:三国峠
Continue reading
タイトル:日本の懐かしい港町 コメント:日本の懐かしい港町「鞆の浦」常夜灯とE60M5のコラボ 撮影場所:広島県福山市鞆の浦にて
Continue reading
タイトル:backシャン コメント:ふと走りに出た時、夜中の寝静まった新橋のホテル街での一枚。大好きなBBS LMが映えるベストショット! 撮影場所:新橋
Continue reading
タイトル:Start ! コメント:ちょうど朝日が良い感じだったので・・・。 撮影場所:アネスト岩田 ターンパイク箱根にて
Continue reading
タイトル:THE2 OSIRI コメント: 撮影場所:西浦シーサイドロード
Continue reading
タイトル:半ケツの美しさ コメント:x4のリアが好きすぎます。 撮影場所:名鉄協商パーキング 西尾駅東立体駐車場
Continue reading
タイトル:マガリガワクラブ コメント:イベントで娘が初めてのサーキット走行。しかもマガリガワクラブでデビューです。楽しんで走行して事故を起こさなかったので安心しました。 撮影場所:場所はマガリガワクラブのピットです。
Continue reading
タイトル:鳥瞰俯瞰 コメント:短期、直近、目先の視点になりがちな毎日の中、時折りココで広い視野での考えを取り戻す様にしてますwww 😊 撮影場所:東脊振トンネル付近
Continue reading
タイトル:北海道の秋空とM135i コメント:北海道の秋空と1尻のお尻です。 撮影場所:北海道札幌市川下公園にて9月29日撮影
Continue reading
タイトル:6尻〜ズ コメント:BMWの中でも個性的なお尻の持ち主でもある6シリーズ。640、650、M6、B6とF型6シリーズが大集合した1枚です。 撮影場所:KADODE大井川駐車場
Continue reading
タイトル:早朝 コメント:富山でイベントの帰りです。早朝にひと休憩、五箇山トンネルの手前に景色の良い所があったので。ここから暫く下道を楽しんで帰ります。 撮影場所:五箇山トンネル前
Continue reading
タイトル:ヒップで描く新たなライフスタイル コメント:「ダブルヒップで描く新たなライフスタイル」(笑)BMW i3とロードバイク。それぞれのリアビューから想像するスポーティでエコなライフスタイル。都内、深緑の中でそんな愛…
Continue reading
タイトル:Capture if you can. コメント:M2の性能をタイトルと作品で表現しました。雨に濡れた狭い峠道をM2(F87)が駆け抜けます。その瞬間をカメラに収めようとしましたが、被写体が速くてとてもR…
Continue reading
タイトル:野良猫目線で。 コメント:いつも居る野良猫ちゃんの居場所を借りて猫ちゃん目線でMyBMWのお尻を撮ってみました。 撮影場所:Studie NAGOYABAYの駐車場
Continue reading
タイトル:次行ってみよ~ コメント:真夏のロングツーリングで九州周遊。さすがBMW420GCは快適な旅を提供してくれました。トータル3500kmの距離も終始気持ち良く駆け抜けてくれました。日本でも珍しい野生馬(御崎馬)に…
Continue reading
タイトル:富士山見ながらFUJISPEEDWAYへ コメント:大観山に寄り道してFUJISPEEDWAY砂子塾へ 撮影場所:大観山駐車場
Continue reading
タイトル:陽光 de 妖艶 コメント:買い物でふと停めて歩き出したら、何かカー用品のカタログにありそうな風景だなと思い撮影をはじめてみました。昼間だけどテールランプだけが浮かび上がった感じが気に入っています。 撮影場所:…
Continue reading
タイトル:Get Ready!! コメント:昨シーズンのタイムアタックイベント参加時の切り抜き。マシントラブルで結果は振るわなかったけれどもこれからも走り続けます! 撮影場所:筑波サーキット
Continue reading
タイトル:OSHIRIDAKEJYAMOTTAINAI! コメント:オシリに集中して撮ってましたが、結局アタマの先まで撮っちゃいました(^0^) 撮影場所:
Continue reading
タイトル:福岡の空 コメント:福岡空港が近い立地ならではのF39 X2とのワンショット。福岡では飛行機を見上げる人は大方、観光客だと聞いたことがあります。最近は見上げることも無くなりました笑 撮影場所:PLUS SPO…
Continue reading
タイトル:リゾートリアビュー コメント:リゾート感を求めて常滑の海岸沿いで撮影しました。 撮影場所:常滑市グランピング場リンクデルマーさん駐車場にての1枚
Continue reading
タイトル:マナーを守って利用します! コメント: 撮影場所:大黒パーキング
Continue reading
タイトル:迎えにきたよ コメント:待ち合わせ場所に車で迎えに行った時、友達はみんなニコニコ駆け寄って来てくれます。夜でもすぐに見つけられるF87M2らしいテールライトとぷりっとしたOSHIRIが魅力的だからだなと思い、待…
Continue reading
タイトル:Halber Arsch コメント:タイトルはドイツ語で「半ケツ」です!笑 撮影場所:埼玉県越谷市 リユース展望台下にて。
Continue reading
タイトル:高原にて コメント:考えれば考えるほどフォトコンって難しいですね…(笑)猛暑真っただ中に、とある用事で立ち寄ったホテルの周辺にて。冬はスキーのゲレンデになるそうですが、夏は新緑まぶしい山々がキレイでした~。緑と…
Continue reading
タイトル:迫力のAlpha-Nスタイル! コメント:E36クラス2をオマージュした大型のリアウィング ボリューム満点のリアディフューザー 大好きなバックシャンです♪ 撮影場所:新横浜
Continue reading
タイトル:旅立ち コメント:真夏の暑い午後。この撮影した日にM4を手放しました。寂しくなるな~って思いながら撮影したこの一枚を見返すと「次のオーナーにも可愛がってもらうからね」と逆にメッセージが後ろ姿から伝わってきました…
Continue reading
タイトル:Nice ass BMW コメント:サーキット走行前にパチリ 撮影場所:富士スピードウェイ
Continue reading
タイトル:Mt.Fuji with “oshiri” コメント:ゲリラ豪雨の合間に顔を出してくれました!大好きなお尻を添えて 撮影場所:富士山こどもの国駐車場
Continue reading
タイトル:赤レンガの夕べ コメント:納車記念の1枚8シリーズのOsiriに一目惚れ。 撮影場所:大阪市 築港赤レンガ倉庫にて
Continue reading
タイトル:門出 コメント:長女の結婚式が終わり、式場の門の前で撮影した一コマ。おめでたい日でもあり、少し寂しい日でもある。Z4の後ろ姿は少し寂しそうに感じる。 撮影場所:ララシャンス富山
Continue reading
タイトル:秋の気配 コメント: 撮影場所:札幌市清田区
Continue reading
タイトル:レッドカーペット コメント:モザイク模様に彩られたタワーマンション。招待されたかの様にレッドカーペットでお出迎え。 撮影場所:東京都中央区
Continue reading
タイトル:夏も終盤、夏から秋への雲と航空機と自慢のボディ同色塗装のM2用 3D designトランクカーボンスポイラー コメント: 撮影場所:芦屋市六麓荘町
Continue reading
タイトル:ふと気づく コメント:フォトコンテストに応募しようと自宅にて、マフラー右が少し下がっているのに気づく。(苦笑) 撮影場所:
Continue reading
タイトル:機能美溢れるリアスタイル コメント:BMWのデザインは、どのモデルも流麗ですが、180km時にゼロリフトを実現するリアスポイラーを備えたアルピナB4のリアは、まさに機能美の極みです。 撮影場所:横浜野毛にあるレ…
Continue reading
タイトル:シルエット コメント:お尻やヒップはそれだけ見ても写しても面白くない。全体のフォルムの中での要の部分なので、BMWの代名詞と言えるロング・ノーズ、ショート&ハイ・デッキの流れが一番わかりやすい横から撮り、ヒップ…
Continue reading
タイトル:ガレージを貫く青空とカブリオレ コメント:山と田んぼに囲まれた、日本家屋の自宅のガレージで撮りました。 撮影場所:
Continue reading
タイトル:M2タグボート コメント:1万2600トンの、とよふじ丸を410PS+STP3のM2で押すの図 撮影場所:香川県坂出市 林田港
Continue reading
タイトル:控え目? コメント:人生の友,アルピナB4のおしり・・・・ 撮影場所:神宮外苑にて
Continue reading
タイトル:シャコタンツライチ コメント:『縦』+『BLACK&WHITE』+『OSHIRI₋HIP₋』3年分のフォトコンタイトルを一枚にまとめてみました。ツライチなバックシャンがお気に入りです! 撮影場所:横浜駅…
Continue reading
タイトル:オープン日和 コメント:緑の中を真っ赤な2カブで駆けぬけるって最高の歓びなんです。心がスッキリ晴れ晴れする瞬間です。 撮影場所:箱根ターンパイク
Continue reading
タイトル:白い証跡・・・ コメント:過酷な環境で駆け抜けて喜んだ証を背負って・・・。 撮影場所:福島県・道の駅裏磐梯にて
Continue reading
タイトル:海辺までドライブ コメント:ドライブ先、車から降りると共に吹く風 撮影場所:岡山県倉敷市
Continue reading
タイトル:雨の休日出勤 コメント:雨がやんだのを見計らって海まで遠回り。走らせているうちに頭が整う。 撮影場所:千葉県
Continue reading
タイトル:桜 コメント:自然と調和するBMWのデザイン。車だけが主張するのではなく、地球ともに生きる。そんな願いを込めてこの写真を選びました。 撮影場所:千葉県鋸南町 佐久間ダム
Continue reading
タイトル:レア物です コメント:見たことない?BMWですよ。 撮影場所:箱根
Continue reading
タイトル:海辺の風と共に コメント:BMW好きの仲間と走る、忘れられないツーリングのひととき。 撮影場所:愛知県蒲郡
Continue reading
タイトル:夕日と愛車と大黒pa コメント:久しぶりの大黒paで夕日と最高の写真が撮れました。 撮影場所:大黒パーキングエリア
Continue reading
タイトル:ドライブの途中で コメント:ドライブの途中で水たまりがあったので撮ってみました。自分の車が2台写ってるのはうれしいですね。 撮影場所:群馬県 榛名山
Continue reading
タイトル:千葉フォル尻 コメント:F20の時に撮影した、ヤシの木とのお尻会い。 撮影場所:千葉ファルニア
Continue reading
タイトル:ヒップヒップ コメント: 撮影場所:自宅前
Continue reading
タイトル:Beginning of autumn コメント:山中湖を見下ろす峠道にて。 撮影場所:山中湖村
Continue reading
タイトル:@My Main Factory コメント:Studie AG SAPPOROで『OWNERS 』撮影時の1枚です。ショールームに自分の愛車がINする機会は超レアですね!記念の証に今年はこのオシリで! 撮影場所…
Continue reading
タイトル:季節の曲がり角 コメント:夏の終わりのある日、最後に夏らしい風景を求めてF32と旅しました。 撮影場所:福島県磐梯吾妻スカイラインにて
Continue reading
タイトル:夏は終わらせない コメント:気温は高いのにすでに空は秋の色。しかし、車のカラーリングと一緒で俺の夏はまだまだ終わらせない! 撮影場所:りんくうビーチの駐車場
Continue reading
タイトル:桃尻! コメント: 撮影場所:StudieTOKYO
Continue reading
タイトル:ジャンプ台とオチリ! コメント:スキージャンプ台を駆け抜けるが如くのバックアングルがセクシーです❣️ 撮影場所:札幌宮の森ジャンプ競技場
Continue reading
タイトル:MINI’s BIG SIRI コメント:COUNTRYMAN 撮影場所:
Continue reading
タイトル:初夏の海を臨んで。 コメント: 撮影場所:初夏の九十九里浜
Continue reading
タイトル:竹林に佇むSupra コメント:愛知県の知多にある竹林で撮影しました。 撮影場所:
Continue reading
タイトル:home コメント:帰宅後、ヒップラインを眺める楽しみ 撮影場所:自宅
Continue reading
タイトル:早朝洗車 コメント:日曜日の早朝洗車 撮影場所:自宅ガレージ前
Continue reading
タイトル:曇天の清泉寮 コメント:台風翌日に清里までドライブした時清泉寮で富士山をバックに写真を撮りたかったのですが雲が多く残念な感じに…肉眼ではうっすら富士山が見えていたのですが写真では確認できずw 撮影場所:山梨県清…
Continue reading
タイトル:HIP コメント:カラーでは背景の紅葉の色がうるさいので、あえて白黒にしました。 撮影場所:霊仙寺湖周辺
Continue reading
タイトル:お城とお尻 コメント:愛知県西尾市の西尾城にお邪魔した時にパシャリ!天守閣とG01が重なりました。 撮影場所:
Continue reading
タイトル:THE FIRST TAKE風w コメント:センス無い人間が考えてみても仕方ないのでw Kidnie前で後ろから1発撮りwww 撮影場所:Kidnie前
Continue reading
タイトル:定番ですが コメント:M2competitionのこのアングル お気に入りです 撮影場所:箱根ターンパイク
Continue reading
タイトル:Sunset コメント:夏の終わりドライブ中に綺麗な夕焼けとなり、思わず車を停めて撮った一枚です。 撮影場所:房総
Continue reading
タイトル:ツーリングHIP コメント:港町神戸と言えばコンテナ。微妙な明るさととE39ツーリングのボディラインが好き 撮影場所:神戸埠頭
Continue reading
タイトル:1st Drive コメント:納車後そのまま南房総1周に1stDriveした時、朝焼けを切り取った一枚です。張り出したフェンダーとサイドガラスのラインがくっきり。 撮影場所:
Continue reading
タイトル:夏の緑の風、空色の静謐 コメント:夏の日の午後、緑生い茂る並木道に思わず足を停めました。吹き抜ける清涼な風にこの日の酷暑も忘れ、映り込む夏の空に見入るうちに、ここだけ切り離された、どこか静かな別の世界に居る様な…
Continue reading
タイトル:夏の光を求めてさまよう コメント:今年の夏は昨年よりも暑い💦この状況では昼間の撮影は厳しいことから夜の撮影に方向転換することにした。そしてタイトルをイメージしたところ愛車は何となくボテッとしている⁈少しでもスタ…
Continue reading
タイトル:夜明けと富士山 コメント:WEC2024富士に向かう途中、ちょうど夜が明けて・・・思っていた写真が撮れず落ち込んでいたらちょうど良く 撮影場所:御殿場
Continue reading
タイトル:灰紅 コメント:Panasonic/LUMIX S9買って中ちゃんの伝説のLeica八枚玉借りて久しぶりにマンフロットの三脚立てて撮った写真がうちの駐車場www 撮影場所:自宅駐車場
Continue reading
タイトル:FSWにて コメント:天気の良い日にドライブ。富士スピードウェイの駐車場で撮ったうちの1枚の写真です。 撮影場所:富士スピードウェイ
Continue reading
タイトル:天然の輝き コメント:涼を求めてターンパイクを登ったのですが、途中からあいにくの雨模様。でも、ガラスコーティングのアルピンホワイトに雨粒が付いて、天然の輝きを魅せていました。画角はF80型M3の最も美しい角度だ…
Continue reading
タイトル:20年目のStudie’s Studie コメント:リアウィンドウの「Studie’s Studie」も今年で20年目になりました。今も一番のお気に入りのStudieのステッカーです。(…
Continue reading
タイトル:朝焼け空 コメント:雲間から神々しい光を感じました。 撮影場所:飛島ふ頭 貯木場
Continue reading
タイトル:ラストドライブ コメント:19年間共にしたE90 325iとのお別れの日。海までラストドライブ!一緒に海を眺める後ろ姿もこれが最後だね…。 撮影場所:知多半島師崎
Continue reading
タイトル:エレガント コメント:前からは駆け抜けるやる気、後ろからは洗練された容姿を感じる。 撮影場所:横浜鶴見川河川付近
Continue reading
タイトル:OSHIRI DAISUKI コメント:ドライブ中に撮ってみました BMWはやっぱこのボリューミーなOSHIRIが最高ですよね 撮影場所:茶臼山高原
Continue reading
タイトル:夕暮れの川奈ホテル コメント:神戸店でオイル漏れ・水漏れの修理をしていただいたあと、神戸・伊豆半島間の往復千キロを駆け抜けました。 撮影場所:川奈ホテル(静岡県伊東市川奈)
Continue reading
タイトル:美の競演 コメント:ヨーロッパにあるような美しい大聖堂とドイツ生まれの流麗な4シリーズのボディライン…その双方が魅力的に輝き、まさに競演しているように撮れました。大聖堂の背後から朝日が登る時間帯だっ…
Continue reading
タイトル:ただいまとお別れ コメント:BMW以外に初代BMWミニクーパーSが我が家にはいます。この夏は暑すぎてオープンにすることは出来ませんでした。少し秋の空になってきた今日、オープンにして栗拾いにおでかけ。琵琶湖湖岸を…
Continue reading
タイトル:佇む コメント:暗めの駐車場でお気に入りのF90M5CS用のスポイラーとREMUSのマフラーを入れて撮影しました。大人のスポーツセダン感を表現できればと思っています。 撮影場所:横浜大さん橋
Continue reading
タイトル:That day , that time コメント: 撮影場所:辰巳PA
Continue reading
タイトル:りふれくしょん!? コメント:今年の夏休みは、島根県の出雲大社へ旅行することになりました。島根県であれば日帰りでも可能ですが、念を入れて祈願するため、一泊で出掛けました。せっかく日本海沿岸(山陰地方)に旅行する…
Continue reading
タイトル:探しモノ… コメント: 撮影場所:真駒内滝野霊園
Continue reading
タイトル:南国から コメント:ヤシの木と海で南国リゾートです。 撮影場所:神奈川県三浦市 油壷マリーナ
Continue reading
タイトル:Christmas Illumination コメント:年末と言えば、やっぱりこれかと思いました。 撮影場所:御堂通り
Continue reading
タイトル:魅せる コメント:F36の後姿を魅せるには、昔からの東京のシンボル 東京タワーを背景に選べば、想いを魅せることが出来るかな?と思いこの場所を選びました。 撮影場所:慶応義塾大学裏、三田通り
Continue reading
タイトル:old beauty コメント: 撮影場所:京都祇園
Continue reading
タイトル:Let’s go ! コメント:新緑の季節、お気に入りのドライブコースの途中でひと息。「さぁ相棒、もうひとっ走りいこうか」暑くなる前のオープンドライブでのひとコマ。 撮影場所:六甲山鉢巻展望台にて
Continue reading
タイトル:What a clear air! コメント:真冬に撮影しました。澄んだ空気感を出すため、真っ白な建築物と落葉し切った木々を背景に、ミネラルグレーのボディを置いてみました。背景の明るさからi3の質感が出せればと…
Continue reading
タイトル:dark silence コメント:高層ビルに囲まれた夕暮れ前の暗い路地で、街灯に照らされたZ4に目を惹かれました。紅く妖美に光るテールとフロスティブルーを纏ったクーペボディの佇まいは、建物や石畳が醸し出す静寂…
Continue reading
タイトル:夏、夕暮れ コメント:平日の夕方、だれもいない静かな海でゆっくりと撮影できました。SONY ILCA77M2 TAMRON A16(17-50mm F/2.8)F5.0 1/2000sec ISO-100 撮影…
Continue reading
タイトル:XシリーズはOshiriが素敵! コメント:フロントからお尻へ続くこのプレスラインとXならではのボリューミーなお尻&テールランプがお気に入り♪ 撮影場所:Studie東京店
Continue reading
タイトル:愛車と愛犬、輝く時間を共に☆ コメント:広々とした空と草原、そして愛車。こんな環境で愛犬とのツーショットが撮れました!車も愛犬も、どちらも大切な存在です。共に過ごす時間はかけがえのないもの。心地よい風と共に静か…
Continue reading
タイトル:海と空 コメント: 撮影場所:伊豆スカイライン
Continue reading
タイトル:たまらんっ! コメント:一目で車種が判る唯一無二のヒップライン。何時までも眺めていられるクールでセクシーな垂涎もののデザインです。たまりませんっ! 撮影場所:春日井市役所地下駐車場
Continue reading
タイトル:親子尻 コメント:息子をbimmerへ洗脳成功 撮影場所:上田ローマン橋
Continue reading
タイトル:個性的なお・し・り コメント: 撮影場所:Studie AG+YOKOHAMA-ピットにて
Continue reading
タイトル:Neue Studie Kobe コメント: 撮影場所:新しいスタディ神戸店
Continue reading
タイトル:古き良き コメント:偶然、家庭の事情で帰郷するタイミングがあったので、念願の場所で、お気に入りの愛車を撮影することがました! 撮影場所:故郷の神戸市の旧慰留地にて。。。
Continue reading
タイトル:ゼッケン7応援してます。 コメント:桜が咲いている時期の早朝に、近くの公園で撮影しました。毎戦スーパーGTの予選・決勝日には、自分のM135iにもゼッケン7をつけて応援しています! 撮影場所:米沢総合公園駐車場…
Continue reading
タイトル:Nocturnal コメント:MINIのおしりはどうしても可愛さが出てしまうのが悩みです、、、 夜景の力を借りて、出せるだけのかっこよさを出したつもりです笑 撮影場所:お台場
Continue reading
タイトル:夜景を見おろして コメント:有名な夜景スポットです♪ちょうど後方にいたクルマがライトを点灯させたので、いい感じのおしり写真になりました(^^)v 撮影場所:静岡県焼津市
Continue reading
タイトル:突き抜ける喜び コメント:OSHIRI・・・難しすぎる・・・いろいろ構想はあったものの時間がなく最後の悪あがきで昼間の撮影に・・・何となく夜のコントラストの効かせた写真が多いだろうと予想して・・・あえて昼間の写…
Continue reading
タイトル:暗闇に映えるMパフォーマンステール コメント:この車は私が以前乗っていた愛車です。Mパフォーマンステールは暗闇の中でも存在感を放ち、BMWの直6エンジンは運転するたびにワクワクさせてくれました。今はM340に乗…
Continue reading
タイトル:出発の前に… コメント:ツーリングに出発する早い朝にiPhoneで撮影しました。ナンバー灯からほとばしる光の筋が、これからの始まる楽しいツーリングへのやる気の現れ…何気なく撮った1枚が珍しい閃光を放っていたので…
Continue reading
タイトル:旅… コメント:旅行先、朝のドライブ中に撮影しました。車が来ないことを確認したうえで、ぐっと視点を下げてオレンジラインを強調したところがポイントです。 撮影場所:栃木県那須町の路上
Continue reading
タイトル:ロコローション コメント:青空!海!F31 最高なシチュエーションのなかド直球な作品になりましたw 撮影場所:千葉・内房の海岸
Continue reading
タイトル:お尻は横からみるもの コメント:ボンネットが長く、運転席はホイールベースの中央に位置し、それでいて“お尻”は潔くスッパリ。そんな1シリーズの特徴を、真横から収めてみました。 撮影場所:横浜市
Continue reading
タイトル:NEW! OSHIRI! コメント:新しくアイゼンマンのマフラーと3Dデザインのカーボンディフューザーを装着し、いつもの車仲間と合流し談笑していた時に撮影した1枚です。元々踏ん張り感のあるお尻が特長的なデザイン…
Continue reading
タイトル:宇宙へ M135 コメント:ごく普通の近所の公園も、夜には桜が満天の星の如く広がり、テールから光が放たれる。まるで愛車が宇宙船。 撮影場所:横浜市鶴見区内公園
Continue reading
タイトル:静寂 コメント:仕事帰りに雰囲気のいい場所を発見! 撮影場所:福岡市博多区
Continue reading
タイトル:新緑の中を駆けぬける歓び コメント:オープンで駆けぬけるのは、何よりの歓びです。 撮影場所:新緑の マキノ高原メタセコイヤ並木
Continue reading
タイトル:静寂 コメント:オシリと言えばGT!個人的にはこのスタイルがたまりません 10年連れ添った相棒です。 撮影場所:和歌山県加太
Continue reading
タイトル:The sun sets コメント:Studie AG Sky Loungeのあるお馴染みの場所ですが、お題に乗って珍しく前向き駐車。ローアングルからの構図が素敵だったので、記念に1枚パシャリ♪ 撮影場所:大観…
Continue reading
タイトル:どちらがお好き? コメント:M2ほどグラマラスでドレスが似合う洋尻じゃないけど和服が似合いそうな慎ましやかな和尻がお気に入りです! 撮影場所:岡山国際サーキット駐車場
Continue reading
タイトル:この車ではこの先、通行不可 コメント:早朝、峠に走りに行った帰りに迷い込んだ林道。 撮影場所:和歌山県田辺市
Continue reading
タイトル:帰宅して コメント:帰宅して、お気に入りの場所で愛機を愛でる至福のひととき。 撮影場所:自宅にて
Continue reading