140 しゅうさん

タイトル:明日への活力 コメント:まだ陽が上らぬうちに出発し、そして高原で迎える朝。清々しい空気と富士山からのエネルギーをもらい、また走り出す、、 撮影場所:朝霧高原

Continue reading

141 Kさん

タイトル:FUJI コメント:雨男何でしょうか?お天気にあまり恵まれない中で、富士山と撮影できた貴重なショットです! 撮影場所:FSWで撮りました。

Continue reading

142 じまいさん

タイトル:森とBMW コメント:愛してやまないF87 涼しそうな夏の箱根路で(本当は猛暑で汗だくでしたw)撮影しました。F87の独特なリアセクションを綺麗に表現できたかなと感じています。 撮影場所:箱根ターンパイク

Continue reading

143 SENSE_39さん

タイトル:カリフォルニア風なロケ地にて コメント:E39は顔もカッコいいけどおしりもカッコいいでしょ? 撮影場所:知り合いの撮影スタジオ

Continue reading

144 Linさん

タイトル:都内夜景 コメント:都内の夜景に静かに佇むシーンを撮ってみました。 撮影場所:豊洲

Continue reading

145 BUNさん

タイトル:上からのおしりもステキ コメント:都内の夜景に静かに佇むシーンを撮ってみました。一脚を使ってカメラを地下駐の天井付近まで片手で持ち上げもう片方の手でスマホのリモコンでシャッターを切る方法で撮影しました。 長い一…

Continue reading

147 JunCooperさん

タイトル:週末の楽しみ コメント:天気がよかったのでこら〜れでお馴染みの海王丸パークへドライブへ。快音を響かせ、海岸線を走ると日々の疲れが吹っ飛んでいきます。今回のテーマはOSHIRIということで、斜め後ろからの一枚をチ…

Continue reading

149 AIZAWA@Studie AGさん

タイトル:キレイなお尻 コメント:なんとなく撮った写真で大黒パーキングと分かる場所とキレイにボディが映っていたので (^^♪ 撮影場所:大黒パーキング

Continue reading

151 IZ-F31さん

タイトル:Twilight コメント:日没後のトワイライトタイム。ちょこっと見える夕焼けと雲の表情のコンビネーションをバックに、ツーリングの丸っこい「OSHIRI」を強調し、モデルをしてくれた妻の脚も長く見える、いや、長…

Continue reading

153 jackallさん

タイトル:美尻テール コメント:知人との待合せのひととき。F31 LCIのテールがBMWイチ美しいと思ってます。自分の中では… 撮影場所:JR上野原駅前にて

Continue reading

154 Yuyaさん

タイトル:光る目 コメント:薄暗い駐車場での1枚 暗い中でもBMWらしさが伝わる1枚だと思います。 撮影場所:近所のショッピングセンターの駐車場

Continue reading

155 ucchi8さん

タイトル:加速する未来 コメント:今まさに加速の瞬間を待ち構えています。横を勢いよく走り抜ける車たちは、現代社会の速さを象徴し、その中で自分もそのスピードに加わるべく準備を整えています。BMWの静かな力強さが、次の一歩を…

Continue reading

156 みっちーさん

タイトル:「OSHIRI」と海と富士山と コメント:海沿いにツーリングに行くと、ついつい富士山を探してしまう“サガ” そして、その雄大な姿と愛車を写真に収めたくなる“サダメ” 写真を見返してイマイチの構図に感じる“サミシ…

Continue reading

157 KAZUTOさん

タイトル:雑誌の扉絵風?に… コメント:M2に乗り換えて初めて行ったターンパイクで記念に撮影。 撮影場所:アネスト岩田ターンパイク

Continue reading

158 たか坊さん

タイトル:Hip-Pop コメント:タディ名古屋ベイ店にてチューニング後、快適さが増した愛車を楽しみながらウォールアートも楽しんで参りました。ポップなスプレーアート前で半分ヒップ出してみましたw  撮影場所:名古屋市JR…

Continue reading

159 ぽっぽーさん

タイトル:夏の終わりのハーモニー コメント:遠方の友人が去っていく後ろ姿を名残惜しく見送った後の…1枚 撮影場所:港区汐留 イタリア街

Continue reading

160 Yさん

タイトル:自然てスゴい!! コメント:3作品から選び切れず、家族でじゃんけんにて選択。なんだか前回の優勝さんにはおよびませんが似た作品に… 撮影場所:オホーツクの海沿い

Continue reading

161 SHIFT_さん

タイトル:Double hips in Blue moment コメント:富士山を望むこの地、梅雨時の雨上がり、日の出前のブルーモーメント、水鏡にも青の世界と横尻のM2が広がる。 撮影場所:山梨県北杜市

Continue reading

162 kame440iさん

タイトル:アクアラインとコラボ コメント:友人に撮ってもらった一枚。夜のアクアラインと愛車のおしりです。 撮影場所:千葉県木更津市

Continue reading

163 F21kazu2318さん

タイトル:明日はどこに走りに行こう コメント:走行距離25万キロ超えても、まだまだ絶好調な愛車と1日ドライブを楽しんで、夕日を見ながら明日はどこに行こうと、愛車との日々を楽しんでます。 撮影場所:福井県 三国港

Continue reading

164 hondyさん

タイトル:休日の景色 コメント:休日はまったりドライブし、クルマを眺めてのんびりする。そんなひと時が贅沢だなと思います。走っても眺めても、楽しいクルマです。 撮影場所:富士スピードウェイ

Continue reading

[2位] 020 Fangさん

タイトル:富嶽三十六景 + 1 コメント:葛飾北斎の富嶽三十六景のごとく、シルエットの富士山を背景に、BMWのアイコンであるエンジェルアイを強調してみました 撮影場所:千葉県内房

Continue reading

[4位] 111 onoshuさん

タイトル:Luxury コメント:ラグジュアリーなジュエリーブランドとBMW ALPINA B4。卓越した職人が手がけるそれらはどこか似ている。伝統を受け継ぎ、一貫したデザインが、誰もがそれとわかる。それが長年愛されてい…

Continue reading

[3位] 013 toshizouさん

タイトル:evoke the art of コメント:今回のお題を聞いた瞬間ここで撮りたいと思いました。 撮影場所:神戸新港突堤住友倉庫前

Continue reading

[7位] 048 BUNさん

タイトル:斜め45度のカッコ良さ! コメント:オープンカーのZ4がもっともカッコ良く見えるアングルを探してたときに偶然見つけた斜め45度ハイアングルの画角!この角度から見たZ4が自分の中でもっともカッコ良く見える場所だっ…

Continue reading

[8位] 062 ビーマーさん

タイトル:桜並木の下で コメント:とても見応えのある桜並木の下でリムが光り輝くBBSホイールがお気に入りです! 撮影場所:岩手県立農業大学校

Continue reading

[9位] 152 池みんさん

タイトル:夜のとばり コメント:東京の夜はモノクロになっても輝き続けます。都会の輝きに負けないBMWのバックスタイルを撮りました。 撮影場所:有楽町駅近郊

Continue reading

[BOB賞] 115 SENSE_2023さん

タイトル:さて出発しようかな。 コメント:写真撮影には最適な地下駐車場。E39はモノクロが良く似合う。 撮影場所:MARINE&WALK YOKOHAMA 地下駐車場

Continue reading

[10位] 066 MIHOさん

タイトル:無機質 コメント:ボディの色味が暗いので、夜景と一緒に写すは難しかったです、、、笑曇っていたのも相まって、モノクロに合う暗い雰囲気が出せました。 撮影場所:川崎浮島

Continue reading

001 Studie@Zukaさん

タイトル:働く白黒バイエルン コメント:真夏の雲と空が好き。場所は横浜の山下ふ頭。これから日本上陸を果たしたBMW 3.0CSLがコンテナから出てくる前の超ワクワク、ちょっとドキドキな瞬間。その時間前に愛車を撮影してみま…

Continue reading

002 Bluesk-yさん

タイトル:モノクロといえばお城 コメント:あえて夜ではなく自車/背景、共にモノクロが活きる角度/場所ということで選びました。 撮影場所:愛知県(自宅そばの公園)

Continue reading

006 いちMさん

タイトル:the world the dog sees 👀 コメント:犬は虹を見ることができないそうです。たとえ犬の目で見ても、BMWの美しい姿は、きっと駆け抜ける気持ちにさせてくれます。モノクロの世界でもBMWは格好良…

Continue reading

005 rerereさん

タイトル:赤レンガ倉庫の日陰で夕涼み コメント:‘23年GW前に札幌店で3Dデザインのリップスポイラーを付けて頂き、早速函館へ行った時の1枚です。 撮影場所:函館市金森倉庫

Continue reading

007 APG+さん

タイトル:ショッピングモール コメント:ニトリモール屋上の駐車場にて。冬の澄んだ空気の中に、シャープなボディラインが浮かび上がりました。 撮影場所:ニトリモール屋上の駐車場

Continue reading

008 Web係さん

タイトル:お帰りなさいのサイン コメント:ドアを開けると、いつもStudie AGのカンパニーマークが足元を照らし「お帰りなさい」っと迎えてくれる。ドライブの後の小さな歓び。 撮影場所:自宅駐車場

Continue reading

011 染吉さん

タイトル:水滴 コメント:梅雨時期の晴れ間の洗車にて。自宅の駐車場にて撮影。 撮影場所:自宅の駐車場

Continue reading

015 ムラさん

タイトル:市役所にちょっと… コメント:地元市役所に用事があり行って来ました。自分はすぐ側の湧き水(力水)を汲みに行って来ました! 撮影場所:市役所

Continue reading

012 青2さん

タイトル:省エネ コメント:何かと肩身の狭くなりそうな内燃機関の車。動く気配のない、やる気のない発電風車。そんなの関係ねえと空高く翔ぶジャンボジェット。はい、ただの偶然の一枚後です。 撮影場所:東京 海の森海上競技場付近

Continue reading

014 sasaki@studieさん

タイトル:やっぱり好き♪ コメント:GTならではのフォルムがやっぱり好き!愛車を撮影する時はいつもリアを意識してしまいます(^_^)。BLACK&WHITEが似合う背景を意識してみました!! 撮影場所:仙台港

Continue reading

016 Tomiさん

タイトル:朝焼け コメント:2023.1.1 今年最初の早朝ドライブです。朝、早く起きてターンパイクの白銀展望駐車場へ行きました。毎年恒例の初日の出を拝んで一年が始まります。今年も綺麗な朝焼けで下は海の上に雲海の景色が何…

Continue reading

017 せんだい@くまがいさん

タイトル:BLACK & WHITEなのにカラーに見えるかなっ(^0^) コメント:いろいろ撮ってみましたが、今回は添え物無しでクルマだけにしましたっ♪ お空とM2のBlueが見えそうなところが気に入っております…

Continue reading

019 gou.さん

タイトル:標高1,000mの高原で涼風を コメント:冬はスキー場で夏はキャンプ場、猛暑で厳しい暑さでもここでは標高があるため涼しい風が吹き抜けます。愛車と一緒に自然を満喫し、夜には天の川と満点の星空が眺められる場所です。…

Continue reading

021 Hasebe@studieさん

タイトル:色彩の有難み コメント:夏の旅行、降りるICを間違え新緑まぶしい森の中(笑) あざやかな新緑を楽しむこともなく、方向感覚を頼りに目の前に続くモノクロのアスファルトに集中。まぁそれでも楽しいBMWってすごいなと思…

Continue reading

022 Kimiさん

タイトル:白と黒と白 コメント:かなり古い車ですが、よろしくお願いします。 撮影場所:大阪市港区

Continue reading

023 智さんさん

タイトル:ノスタルジー 函館 コメント:北の大地を駆け抜けて、静かに佇む。 撮影場所:函館市 赤レンガ倉庫

Continue reading

024 BOB@Studie AGさん

タイトル:ドッピーカンな京浜工業 コメント:初めて使ったけどiPhone14のLAWレベルすげーっすね!LEICA Mモノクローム時代に愛用したLightルームのアプリで大変身しました。2010年のモノクロの時は3位に入…

Continue reading

025 しむらさん

タイトル:スタディスタッフの休日 コメント:休日、久しぶりにドライブ&釣りに♪ 撮影場所:福井県大野市

Continue reading

026 m.horiさん

タイトル:進撃のモアイ コメント:アルピンホワイト(White)なBMW F39 X2に巨大なモアイ像が迫り来るダーク(Black)なイメージを重ねてみました。この場所は札幌市南区にある滝野霊園という共同墓地の敷地内なの…

Continue reading

027 Luciさん

タイトル:青い空と青い海は貴方に見えますか? コメント:それはそれは綺麗な空と海だったのですが、今回のお題はモノクロなので貴方の心の眼で見てください。千里浜なぎさドライブウェイです。 撮影場所:千里浜なぎさドライブウェイ

Continue reading

028 きゃろまにさん

タイトル:まだまだここから コメント:ゴールはまだまだ。どこまでも駆けぬけられる。Shooting location is Sendai Port. 撮影場所:Sendai Port

Continue reading

029 Tomokoさん

タイトル:雨上がり コメント:黒のボディカラーを活かしたくて夜撮影をしました。色が無くても寂しくならないようライトオンしたのでBMWらしさも出たかなぁと思います。 撮影場所:駐車場

Continue reading

031 CoMetさん

タイトル:嵐の前に コメント:台風上陸の合間に福井恐竜博物館にて撮影。彗星や弾丸の様に走って来たので車界でヴェロキラプトル位の立ち位置にいれたら良いな。と思って撮影した一枚です。本当にこの日の宇宙(空)の景色は最高でした…

Continue reading

032 G系さん

タイトル:海で一息 コメント:北海道の壮大な土地を523dで走っていたところ見つけた穴場。この日は雨予報でしたが、太陽が顔を出してくれました。BMWの駆け抜ける喜び、写真を撮る時にはかっこいい姿を見せてくれる最高の乗り物…

Continue reading

034 Shin.Bさん

タイトル:雨も滴る良きM4 コメント:レインボーブリッジの花火を撮りに行ったら雨が降ってきたので、雨の中ショットやるの今でしょと気合で撮りました。 撮影場所:晴海埠頭付近

Continue reading

035 hanapapaさん

タイトル:進化中 コメント:バイパス工事中で、この場所ではもう撮影できませんが、道路もmy M2Cも進化中

Continue reading

036 ハラケンさん

タイトル:ラストチャンスッ!!! コメント:このタイミングでこの場所でこの車で撮れるのは最後になるかも?記念に応募するならここしか考えられなかったです。好きですこの場所が(^ ^) 撮影場所:スタディ神戸店

Continue reading

037 りっぴーパパさん

タイトル:まっくろくろすけ コメント:X4 M40iはドアミラーやグリルがグレーメタリックなのでブラックアウト。ヘッドライトやフォグ部分も明るすぎるのでスモーク処理したことで塊感がかなり出てると思います。ただ、地下駐車場…

Continue reading

038 イチさん

タイトル:朝焼けの。。。 コメント:夏の淡路島でのワンショット。綺麗な朝焼けのお陰で愛車が輝いてました。ついついパチリ。 撮影場所:淡路島

Continue reading

039 egoisteさん

タイトル:真っ白い秋の空 コメント:秋の到来を告げる鱗雲が綺麗だったので撮影しました。真っ白い鱗雲の下にひっそりと佇むG22の哀愁漂う感じが夏の終わりを感じさせます。 撮影場所:横浜赤レンガ倉庫・P2

Continue reading

042 EnKen@Studieさん

タイトル:デモカーの日常 コメント:Familie!に向けて巻き巻きのカツカツで仕上げた(汗)愛車が戻ってきた感動の再会な瞬間! 撮影場所:新横浜

Continue reading

041 HUNTERさん

タイトル:温故知新 コメント:タイムスリップ感満載 過去の素晴らしい建築物と現代の逸品BMW M40dの競演 撮影場所:旧本庄商業銀行・煉瓦倉庫

Continue reading

044 M.M NO,15さん

タイトル:初夏の横浜にて コメント:大好きないつもの散歩コースに愛車M135iで来てみました。 撮影場所:日本大通り

Continue reading

045 Hage73さん

タイトル:ピカリ コメント:BMW E89Z4 私にとって… 一目惚れした 生涯最高の相棒です。 撮影場所:岐阜県 R156

Continue reading

046 ひで3さん

タイトル:ウポポイ コメント:苫小牧港で下船し、スタディ札幌店さんを表敬訪問。その後、北海道内を走りまくり、ウポポイに到着。ウポポイの黒い外壁の上にグレーな雲が被さり、ホッケンハイムシルバーな我が愛車との微妙なグラデーシ…

Continue reading

049 S&Tさん

タイトル:元々白と黒 コメント:白いコンクリートの壁・黒い舗装と白い区画線・そしてブラックサファイアなE90号

Continue reading

050 yuさん

タイトル:RISING SUN コメント:久しぶりのツーリング中に何気なく撮影したショットです。朝日と初島がくっきり望めた相模湾、そして愛車F44です。 撮影場所:箱根ターンパイク

Continue reading

051 papadanukiさん

タイトル:朝霧に包まれて コメント:早朝のドライブ。朝靄の中、ほんの一瞬感じた無色の時間。木々から漏れる朝日が白いボディと黒いホイールを輝かせていました。 撮影場所:山中湖湖畔

Continue reading

053 hkanekさん

タイトル:グッドバックシャン コメント:もうすぐ20歳のE53です。当時デカかったサイズも今じゃ普通以下になりました。20年の記念に応募しました。

Continue reading

054 なり@さん

タイトル:アフロディーテの微笑み コメント:美の女神でもあるアフロディーテは、実は戦いの女神としての側面も持つ。今、走りだそうとするM3の造形美とパフォーマンスに、その神が微笑んでいるようにも見える。 撮影場所:富山県氷…

Continue reading

055 コンヒロさん

タイトル:栄養補給後の出発! コメント:週末の晴天、美味を求めドライブ。しっかり味わい大満足してから適度の気合の走りに出発しました。 撮影場所:伊東中伊豆バイパス

Continue reading

056 瀬戸さん

タイトル:生足魅惑のE89 コメント:Eibachダウンサスを入れたE89、毎日の通勤に使えるお気に入りの足回りです♪ 撮影場所:鳥取県西伯郡伯耆町

Continue reading

058 NoMMNoLifeさん

タイトル:Blend into Ginza コメント:華やかな銀座に停車した時、ビルに映ったMyCarを切り取ってみました。白黒で切り取ることで、上手く街並みに溶け込んだ一枚となりました。 撮影場所:銀座

Continue reading

059 Shin1Z4さん

タイトル:路地裏のZ4 コメント:Z4E89の大好きなプレスライン! 撮影場所:福岡県北九州門司港付近

Continue reading

060 HISAさん

タイトル:雨に濡れるZ3 コメント:梅雨どきの鬱陶しさの中、Studieさんで施工頂いたコーティングが効き、雨が玉になり美しいボディラインを流れていくのを自宅の前で楽しんでいる時の1ショットです‼︎ 撮影場所:千葉県習志…

Continue reading

063 きよさん

タイトル:OMOTESANDOーCROSSING コメント:参加することに意義がある精神。全くどう撮って良いのかも分かりませんが今回もイベントの力を借りて… 撮影場所:表参道(フロイデ by BMW ー ザ・…

Continue reading

064 AUTO TAILORさん

タイトル:Be Gold コメント:Only oneなbmwカスタムを目指してます。特に最近変えたアルファnのボンネットが更にやる気にさせてくれるアイテムです。街乗りからは走りまでもイケる仕様です。 撮影場所:山中湖

Continue reading

065 yokei4016さん

タイトル:夜は怖いから昼間に行きます コメント:20年以上前の話しです。こちらはホテルニュー鳴門という徳島県鳴門市にあるホテルの廃墟です。崖に建ってまして、ここから鳴門海峡を見渡せる絶景を売りにしたホテルでした。免許を取…

Continue reading

067 しんむぅさん

タイトル:A HAPPY NEW i3s !!! コメント:2023年のお正月に撮影ました。i3→i3s仕様にアップデートした記念に都内まで夜中に遠征して、ビルと神社に挟まれた場所を活用。ビルの陰影とヘッドライトの光のバ…

Continue reading

068 u_papaさん

タイトル:A wonderful time in a secret place. My favorite car welcomes me. コメント:特別な場所での楽しい時を終え、ずっと待ってくれていた車に乗り込む。。。…

Continue reading

069 kazup993さん

タイトル:早朝洗車 コメント:自宅会社ガレージ前で、恒例の日曜早朝洗車後の一枚です。 撮影場所:ガレージ前

Continue reading

070 エネゴルさん

タイトル:私の通勤快速 コメント:M2はビジネスマンズ・エクスプレスの名にふさわしい車です。毎日私を、職場へ家族の元へ、素早く安全に届けてくれます。まさに私の通勤快速です! 撮影場所:兵庫県神戸市

Continue reading

072 hideさん

タイトル:週末の練習帰り コメント:ゴルフ練習場の帰りに駐車場にて 撮影場所:埼玉県川口市

Continue reading

073 ぺりかんさん

タイトル:フローズンカラーのススメ コメント:夕方から埼玉県の洗車場にて、フローズン特有の乱反射がとってもかっこいい思ったので写真を取ってみました。 撮影場所:埼玉県の洗車場

Continue reading

074 Kintaさん

タイトル:秋の空! コメント:レースが終わり余韻に浸って空を見上げるとうろこ雲が広がり秋の空になって愛車に写り込み輝いてました!今年の暑い夏も終了かなぁ! 撮影場所:十勝スピードウェイ

Continue reading

075 Rさん

タイトル:ソロドライブ コメント:休日に知らない道を散策するのが趣味で、その際の1枚です。 撮影場所:有田ダム岩越橋

Continue reading

076 tennnen-shigeさん

タイトル:カーボン 素敵ね コメント:カーボン柄が見事にブラック&ホワイトに適した模様なんだなぁと思いました。因みにボディーカラーはブルックリングレーです。 撮影場所:自宅駐車場

Continue reading

077 ReMiXXさん

タイトル:トンネルの闇を駆けぬけるBMW コメント:どことなくアンダーグラウンドな感じを醸し出す薄暗いトンネルを駆けぬけるM4!左右交互に点灯している照明が創り出すコントラストがお気に入りの一枚です。 撮影場所:吹風トン…

Continue reading

078 Yuji_Kさん

タイトル:ビル群 コメント:夜間のドライブ中、ふと「ここならいい絵が撮れそう」と思い撮影しました。都心のビル群とM2が妙にマッチしている気がします。 撮影場所:JR浜松町駅付近(東京都)

Continue reading

079 Mさん

タイトル:STOP コメント:コンテストのテーマを意識して撮影に出かけた際、地面に書かれた白文字が目に止まり印象的だったので組み合わせました。 撮影場所:岡山県岡山市

Continue reading

080 nicoloさん

タイトル:オフィス街のお盆 コメント:今回初参加になりまして、撮影場所探していて汐留に良い場所があると思い出し、立ち寄って撮影しました。お盆ということもあって誰もいない状況だったので、日中でもいい雰囲気で撮れたと思います…

Continue reading

083 タケさん

タイトル:M2最高 コメント:気持ちよく走れる場所と気持ちよく走る車は最高です 撮影場所:千葉県館山 房総フラワーライン付近

Continue reading

082 kawakyuさん

タイトル:木漏れ日に包まれて コメント:木々に囲まれ木漏れ日に包まれている感じは白黒ならではと改めて思う。 撮影場所:軽井沢別荘地の飲食店駐車場

Continue reading

084 naoさん

タイトル:桜コラボ コメント:夜桜とのM3のコラボです。BMWって、都会な感じも似合いますが、自然との相性も抜群なんですよね! 撮影場所:東京都町田市、昭和薬科大学前

Continue reading

085 Bayernさん

タイトル:Night Drive コメント:夜に高原までドライブ。休憩で車を止めたら、ちょうど街灯がスポットライトのように愛車を照らしていたので、思わずカメラのシャッターを切りました。 撮影場所:静岡県富士宮市

Continue reading

086 bagusさん

タイトル:モノクロにしなくてもモノクロ風 コメント:私の思うモノクロとは、無機質な冷たいイメージです。無機質なグレーのコンクリートと黒いアスファルトに囲まれ、元から白い方向標示にブラックサファイアの車体。何もしなくてもモ…

Continue reading

087 Studie Moriiさん

タイトル:ノスタルジー コメント:色のあるものをモノクロに落とし込むのではなく、あえて無機質なコンクリートの建造物をバックに、レトロな愛車を撮影することでノスタルジーを表現してみました。 撮影場所:日産スタジアム

Continue reading

088 はるかさん

タイトル:「夏休みの思い出」 コメント:夏休みは、父の退職を記念して「車で家族旅行」を企画しました。車で行ったことがない場所?そうだ北海道に行こう。目的地が決まり旅行雑誌を購入しイメージを膨らませながら、ここに行きたい、…

Continue reading

089 マッサンさん

タイトル:白黒と言えば、モー決まり コメント:初めての応募です。白黒と言えば、牛!北海道言えば、牛!ということで広大な牧場の手前で牛たちと一緒に撮影しました。 撮影場所:北海道浜中町

Continue reading

090 toshiさん

タイトル:夏の思ひで コメント:夏を感じる入道雲に山と湖。愛車も映えてるでしょ! 撮影場所:苫田郡奥津湖

Continue reading

091 Yoshina@BOHPさん

タイトル:じいじのBMW X2で産院から出発! コメント:初孫のおかげで新しいBMWライフが始まりました。これまで自分がSUV(SAV)に乗るとは夢にも思っていませんでしたが、乗ってみるとスタイルの良さとバランスの良さを…

Continue reading

095 kazu2318さん

タイトル:1シリーズの間違い探し コメント:1シリーズでも、お気に入りのレアな車をアピールしてみました。違いが分かるかたはかなりマニアかな! 撮影場所:石川県加賀市 月うさぎの里

Continue reading

096 tom09さん

タイトル:赤 コメント:赤色のきれいな夕陽が、赤いボディカラーのつくる陰影を際立たせてくれて、この瞬間を切り取りたいと思い撮影した1枚です。 撮影場所:伊豆スカイラインの西丹那駐車場

Continue reading

098 ヒロさん

タイトル:ブラ散歩 コメント:タワーの色鮮やかなライトアップがモノクロになることで、ディープな夜とBMWの佇まいになりました。 撮影場所:福岡ポートタワー

Continue reading

097 Camelさん

タイトル:初秋 コメント:暑かった夏が終わり、澄んできた空気の中を、特に行き先も決めずドライブした。 撮影場所:宮城県蔵王町

Continue reading

099 ちゃんいそさん

タイトル:bei Nebel コメント:初めての応募です。モノクロのお題だったので、とにかく白黒にこだわりたくて背景が真っ白になるほどの濃い霧の中で撮影してみました。 撮影場所:芦ノ湖スカイライン

Continue reading

100 motoi38さん

タイトル:夏の終わりに見た風景 コメント:今年の夏季休暇は長期で取得することができましたが、娘さんの車で家族旅行をしたため、愛車を撮影することができませんでした。しかも休み前には愛車が故障するなどモヤモヤ&イライ…

Continue reading

102 あさぽんさん

タイトル:冬の山中湖と富士山 コメント:雨上がりのクリスマスの朝、山中湖畔に大きな水たまりを見つけて撮影しました。グランクーペの流れるようなスタイルと富士山が水面に反射し、絶景でした。クリスマスプレゼントをもらったような…

Continue reading

103 かれんこパパさん

タイトル:西洋の古き時代へタイムスリップ! コメント:西洋風の建物から、煌々と照らす外灯。その下に、愛車を配置してみた。車体のプレスラインを綺麗に出させるべく、スピードライトを焚いて撮影。 撮影場所:横浜税関

Continue reading

104 ISSOさん

タイトル:アメリカ西海岸っぽく♪ コメント:自宅から30分、海に山、温泉もある素敵な場所です。自然の恵みを全面に浴びて日頃のストレスを吹き飛ばす最高の相棒と供に。 撮影場所:愛知県蒲郡市西浦町~形原町

Continue reading

106 猪俣@Studie東京さん

タイトル:End of Summer コメント:暑かった夏も終わりに近付いた昼下がり。美しい青空と木々の緑色にミネラルホワイトのBMW X1。モノクロにすることで哀愁漂う夏の終わりを表現しました。 撮影場所:新横浜公園

Continue reading

109 にそ@F54さん

タイトル:ノスタルジック コメント:特徴的なMINIのおしり越しにウェディングフォトを撮りました。モノクロ世界で、瑠璃色ドレスの妻と神戸旧居留地 の街並が良く映えるノスタルジックな1枚になりました。 撮影場所:…

Continue reading

112 Annieさん

タイトル:曇り空もまた楽し コメント:モノクロにしたことで、雲がよりダイナミックになりました。 撮影場所:神奈川区の某寺院

Continue reading

114 まことぅさん

タイトル:闇から… コメント:モノクロ加工を行わない撮影にトライしたかったので、とにかく暗い場所を探して、iPhoneのライトを使用し、長時間露出にて撮影してみました。BMWのボンネットやバンパーのプレスラインの美しさを…

Continue reading