024 BOB@Studie AGさん タイトル:ドッピーカンな京浜工業 コメント:初めて使ったけどiPhone14のLAWレベルすげーっすね!LEICA Mモノクローム時代に愛用したLightルームのアプリで大変身しました。2010年のモノクロの時は3位に入… Continue reading
026 m.horiさん タイトル:進撃のモアイ コメント:アルピンホワイト(White)なBMW F39 X2に巨大なモアイ像が迫り来るダーク(Black)なイメージを重ねてみました。この場所は札幌市南区にある滝野霊園という共同墓地の敷地内なの… Continue reading
027 Luciさん タイトル:青い空と青い海は貴方に見えますか? コメント:それはそれは綺麗な空と海だったのですが、今回のお題はモノクロなので貴方の心の眼で見てください。千里浜なぎさドライブウェイです。 撮影場所:千里浜なぎさドライブウェイ Continue reading
028 きゃろまにさん タイトル:まだまだここから コメント:ゴールはまだまだ。どこまでも駆けぬけられる。Shooting location is Sendai Port. 撮影場所:Sendai Port Continue reading
029 Tomokoさん タイトル:雨上がり コメント:黒のボディカラーを活かしたくて夜撮影をしました。色が無くても寂しくならないようライトオンしたのでBMWらしさも出たかなぁと思います。 撮影場所:駐車場 Continue reading
031 CoMetさん タイトル:嵐の前に コメント:台風上陸の合間に福井恐竜博物館にて撮影。彗星や弾丸の様に走って来たので車界でヴェロキラプトル位の立ち位置にいれたら良いな。と思って撮影した一枚です。本当にこの日の宇宙(空)の景色は最高でした… Continue reading
034 Shin.Bさん タイトル:雨も滴る良きM4 コメント:レインボーブリッジの花火を撮りに行ったら雨が降ってきたので、雨の中ショットやるの今でしょと気合で撮りました。 撮影場所:晴海埠頭付近 Continue reading
037 りっぴーパパさん タイトル:まっくろくろすけ コメント:X4 M40iはドアミラーやグリルがグレーメタリックなのでブラックアウト。ヘッドライトやフォグ部分も明るすぎるのでスモーク処理したことで塊感がかなり出てると思います。ただ、地下駐車場… Continue reading
042 EnKen@Studieさん タイトル:デモカーの日常 コメント:Familie!に向けて巻き巻きのカツカツで仕上げた(汗)愛車が戻ってきた感動の再会な瞬間! 撮影場所:新横浜 Continue reading
041 HUNTERさん タイトル:温故知新 コメント:タイムスリップ感満載 過去の素晴らしい建築物と現代の逸品BMW M40dの競演 撮影場所:旧本庄商業銀行・煉瓦倉庫 Continue reading
046 ひで3さん タイトル:ウポポイ コメント:苫小牧港で下船し、スタディ札幌店さんを表敬訪問。その後、北海道内を走りまくり、ウポポイに到着。ウポポイの黒い外壁の上にグレーな雲が被さり、ホッケンハイムシルバーな我が愛車との微妙なグラデーシ… Continue reading
050 yuさん タイトル:RISING SUN コメント:久しぶりのツーリング中に何気なく撮影したショットです。朝日と初島がくっきり望めた相模湾、そして愛車F44です。 撮影場所:箱根ターンパイク Continue reading
054 なり@さん タイトル:アフロディーテの微笑み コメント:美の女神でもあるアフロディーテは、実は戦いの女神としての側面も持つ。今、走りだそうとするM3の造形美とパフォーマンスに、その神が微笑んでいるようにも見える。 撮影場所:富山県氷… Continue reading