120 bunさん タイトル:サングラスアイ コメント:普通に目(ヘッドライト)を撮っても面白くないのでサングラスに映る目を撮ってみました。サングラスは目に使う物なので今回のお題にぴったりだと思いこの写真を応募しました。 Continue reading
122 あさぽんさん タイトル:ジェット・ストリーム・アタック!!! コメント:初冬の朝、4シリーズ仲間と一緒に。逆光の中、新雪の富士山をバックに撮影。太陽光が3台ともきれいに反射し、3機のモビルスーツならぬ3台のF系4シリーズが一直線に並び… Continue reading
125 ☆hiroring☆さん タイトル:夕陽と一緒に コメント:映り込む夕陽にボディラインが浮かび上がり、力強い眼力が映えます。実はレーザーライトの消える瞬間が好きなんです。時にはゆったりクルージング、時にはスポーティーなドライビングもこなす優等生。… Continue reading
126 onoshuさん タイトル:桜の奥から コメント:桜に囲まれても、BMW(ALPINA)とわかる目-eye-。モデルや年式で時代と共に色々な目があるBMWですが、どんな車両でもひと目でBMWとわかるデザインが素晴らしい。この日の主役は、桜… Continue reading
127 jan♪♪さん タイトル:「瞳が照らす、走る舞台」 コメント:夕暮れに浮かぶヘッドライトは、まるでBMWの瞳。その眼差しの先には、走り慣れた道さえ舞台に変える歓びがあります。撮影地は栃木県那須ファームビレッジ。遊びの帰り道、夜の東北道か… Continue reading
135 しゅうさん タイトル:喧騒の街に佇む コメント:『目』というなかなか難しい題目でしたが、やはりヘッドライトが特徴的なBMWにはライティングした姿が1番似合うと思い、ロケーション探しに奔走しました。なんとか、自分のイメージに近いモノが… Continue reading
137 hideさん タイトル:真夜 コメント:残念ながらiphoneでの撮影となっています。真夜中、仕事帰りの駐車場で水溜りに映ったライトが印象に残り撮影してみました。レタッチしています。 撮影場所:福島県福島市某所、職員駐車場にて Continue reading
139 Yさん タイトル:ルミネセンス コメント:ルミネセンスとは和訳で蛍光です。諸事情により本年外出での撮影に時間が取れず、締め切りも近づき車庫で撮影は出来ないかと。当初ライトにてラインを出す予定もカメラにバルブモードないため断念。蛍… Continue reading
141 IZ-F31さん タイトル:Sunset コメント:ポジションライトだけで一目でBMWとわかる丸目4灯の「Angel Eyes」。暗いところで一層その存在感を放つエンジェルアイを夕方の斜光でパチリ。 撮影場所:神戸市 新港・東埠頭 Continue reading
142 クマオさん タイトル:明日も共に駆け抜ける コメント:夕日を見すえるような構図によってこれからもBMWと共に駆け抜け続ける日々を意図しました。 撮影場所:天童高原 Continue reading
143 SENSE_E39さん タイトル:イカリングの目力 コメント:E39のイカリングを強調させた写真を撮りたかったの撮影は夜。なかなか外出先で撮影する時間がなかったので、自分のお店で撮影。撮影した写真の中で応募候補を5枚選び最終的に2歳の息子が選ん… Continue reading
146 おしり前ウーマンさん タイトル:霧の中で コメント:台風直撃の和歌山の山の中で・・・笑濃霧がひどくて怖かったですが、勇気を出して外に出て何とか撮りました。汗 撮影場所: Continue reading
147 Ucchi8さん タイトル:魅了された瞬間 コメント:通りの植栽越しに覗いた一瞬。ゆっくりと近づくにつれ、ヘッドランプまわりの造形美が少しずつ姿を現し、そのかっこよさが鮮明になっていきました。まるで鋭い眼差しのように存在感を放つBMWのフ… Continue reading
150 たか坊さん タイトル:ガレージからの視線 コメント:ガレージに潜む黄色の眼差し。イエローリングは昼間も良いですが暗闇でこそ映えると思います。良くも悪くも目立ちますが形も含めこの目が大好きです。檻から野獣を解き放ち、これからナイトドラ… Continue reading
152 サラダさん タイトル:森の天使の微笑み コメント:鬱蒼とした森の中、リングがひっそり浮かび上がります。力強さの中にも優しさを秘めたその眼差しが、走る喜びを静かに教えてくれます。 撮影場所:静岡県伊豆市 Continue reading