044 瀬戸さん タイトル:-eye- 瞳の先に コメント:仕事が終わり、夜の闇に包まれた愛車のロックを解除すると、まるで生きているかのように光るその瞳(-eye-)が私を迎え入れてくれる。そのたびに心が高鳴り、どこまでも走り出したくなる… Continue reading
047 Hasebe@Studie.AGさん タイトル:水晶体 コメント:純正のLEDヘッドライト。無機質な表情ながらも、じっと見ると水っぽく感じたり。お題を難しく考えすぎて、随分と考えた末に何てことない暗闇での接写に(笑)青白い光で温度感すらも感じづらい現代のBM… Continue reading
048 Studie福岡店 瀬下さん タイトル:ねぼけまなこ コメント:朝一にシャッターを開けると愛車はマダねぼけまなこでした笑 撮影場所: Studie福岡店PIT内 Continue reading
049 MACKEYさん タイトル:Stillness in Reflection コメント:このテーマではこの写真かと思いエントリーさせていただきました。ここは床に照明がありブラックサファイアボディにいい感じに照りを与えてくれるお気に入りの場所… Continue reading
056 HIDEさん タイトル:夏の終わりには コメント:いつもお世話になっている横浜店様にて車高調をOHLINS-DFVからKW-V3に交換させて頂き、その後の初ツーリング中に1枚撮りました。減衰力調整のマル秘?セッテイングを御教示頂き有難… Continue reading
057 shin.Bさん タイトル:EYE愁漂う コメント:夕焼けと富士山をバックに撮りたいと思っていて、天気の関係でこの日しかないだろうという日に撮影に出掛けて撮りました。今回のテーマは目なので背景よりそれを強調したレタッチで編集しました。 撮… Continue reading
058 Kakeさん タイトル:丸目も好き コメント:今のBMWのヘッドライトのリングは、とても格好良い形をしてますが、丸目も愛嬌があって好きです。 撮影場所:群馬県 榛名山 Continue reading
059 NoMMNoLifeさん タイトル:切れ長の目 コメント:先代のエンジェルアイヘッドライトから大きく変わったG87ですが、見慣れてくると切れ長な目が可愛く感じるようになってきました。スモールライト点灯すると、切れ長なライトが強調されお気に入りの1… Continue reading