BMWの足腰をシッカリさせるポイントっ\(^0^)/
2021.11.3

久しぶりにこんな画像載せた気がしますが
こちらはF30のスラストロッドブッシュ。
アームに組み込んでる右側がNew
そしてブッシュ単体になっているのが
外したばかりのUsed部品です。
よく見るとUsed部品の方は
ブッシュ厚みの半分くらいのところでヒビ割れてますね。
このヒビこそが
我々の愛車のハンドリングを曖昧にする元凶の一つ。
元々はこのブッシュの弾性やねじれの反力などを利用して
衝撃を吸収したりハンドリングを安定させたりしてますが
この様にヘタってしまうと設計時の性能を保つ事が出来ず
BMWらしいアシさばきが出来なくなってしまいます。

ちなみにスラストロッドは
上画像のとおり
フロントタイヤから斜め前方に伸びて
軸方向とタイヤ前後方向の位置決めを担っています。
だからコレが切れると
ハンドリングがグタグタになるんですねぇ(^0^;
このスラストロッドに限らず
足回り各部には同じようなブッシュや
人間で言うところの関節部位に相当する
ボールジョイント等々
BMWらしいハンドリングを実現するカナメが
各所にあります。
ゼヒ、定期的なチェックで
グッドコンディションを保ちましょう♪