BMWのエアコンの持てる力を最大限に引き出しますっ(^0<)b
2023.06.19

晴れれば晴れたでキチンと暑く
降れば降ったで雨ザーザーっ=33
いよいよもってエアコン本格的に活躍の時期ですね(^0<)b
皆さまの愛車のエアコンの調子は如何ですか?
もし“なんとなく冷えが悪いような・・・・・”なんて時や
“なんだか全然冷えないよっ(*0*; ”なんて時はゼヒご相談をっ!!
エアコンの効きが悪いと感じると
“ んじゃ添加剤でも入れてみっかっ!? ”なんて思いがちですが
エアコンがエアコンである最も大事なポイントは
なんと言っても冷媒のエアコンガスっ!!
これの量がキチンと適量に収まっていないと
いくら添加剤を入れてもシステムはその能力を発揮できません(^0^;
Studieではエアコンガス量を全自動でピッタリ調整する
エアコンガスリフレッシュマシンを完備っ♪
ガス量の自動調整だけでなくガスそのものもクリーニングし
冷媒としての能力を最大限に引き出し
さらにはコンプレッサーのOILも新油に交換しますっ♪
これを済ませればエアコンシステムは
その能力をを最大限に発揮してくれますから
冷え冷え感は大幅に上がりますっ♪
エアコンのガス量って新車でもピッタリじゃない場合もありますから
まだガスリフレッシュした事ない方はゼヒご用命を〜\(^0^)/