BMWのインテリアをぴっかぴかにキープしまーす(^0^)
2020.02.11

クルマを買うとき外装と同じくらい悩むのがインテリアのカラー。
イマドキのクルマってBlackの他にも
White系だったりベージュ系/茶色系だったり赤系だったりと
だいぶよりどりみどりに選択肢も増えてるんですが
意外と明るめの色には手を出しにくいんですよね(^0^;
なぜかっ!?
そうです。
『長く乗る事を考えるとインテリアの汚れが気になりそうだから・・』
って理由がしゃれたインテリアカラーから皆さんを遠ざけてしまうんです。
せっかく気に入ったクルマを高いお金出して買うのに
肝心なインテリアカラーで我慢しなきゃないってちょっと残念ですよね。
『じゃあ、汚さなきゃ良いじゃんっ!!』って思われた方
大正解ですっ!!
そんな時には是非ボク等にご相談下さいっ\(^0^)/
画像のG01/X3 40dも本日インテリアをコーティングっ♪
シートは勿論のこと
ドアトリムもダッシュも足元のパネルもセンターコンソールも
レザーと樹脂パーツの部分には全てコーティングを施しましたっ(^0<)b
一旦コーティングをしてしまえば
デニムからの色移りも摩擦によるスレも大きく軽減できますので
インテリアに気を使ってクルマに乗る必要が無くなりますっ♪
新車の時に施工すれば費用も抑えられますから
おクルマ代替のさいはゼヒゼヒご検討下さいませぇ〜♪♪♪