吸気音も聞こえてBMWの気持ち良さは2割増しっ♪
2021.01.15

う〜ん、イケてるイケてるっ♪
コチラ
F30/320i Lci B48エンジンに
グループMのフィルターラムチャージャー装着の図っ♪
ツヤツヤ仕上げのカーボンカバーが
エンジンルームを華やかに仕上げてますね(^0<)b
モチロン性能の方も一級品っ♪

暗くて画像に写ってませんが右グリルの後ろには
走行風エアクリーナーに押し込む導風板も装備されてますので
走れば走っただけ力がモリモリ沸いてきて
効果の実感度合いが非常に高いパーツの一つです♪
そして実感度合いの高さと言えば
装着後の変化度合いが大きいのが吸気音っ=33
純正エアクリーナー状態ではまず聞こえない
エンジンが呼吸する音が耳障りではないレベルで耳をくすぐり
街乗りでも高速域の高負荷時でも
クルマを操ってる感をいやが上にも高めてくれます(^0^)
イマドキのクルマっていろんな音をカットして
その分電子的なサウンドでドライバーを刺激してるくらいですから
生音でクルマの呼吸を楽しめるって言ったらある意味贅沢ですよね♪
『サブコン&点火系は済んでるけどエアクリはまだっ!!』
なんて方がいらっしゃいましたらゼヒゼヒご検討くださいませー\(^0^)/