BMWもMINIも良い空気で元気にっ\(^0^)/
2021.06.27

ほいっ!!
画像はF54/Cooper-Sに装着作業中の
Studieオリジナルインタークーラーっ♪

ノーマルと比較するとその容量の違いは一目瞭然ですねー(^0^)
インタークーラーってご存じのとおり
過給後の吸入空気温度を下げるための装置。
構造的には走行風を受けて内部を通る空気を冷やすので
この見るからにデカい容量はそれだけで高性能の証です\(^0^)/
このインタークーラーによって
エンジンに取り込まれる空気の温度が下がれば空気密度が高まり
結果的に過給圧が上がったのと等しい効果を発揮しますから
ゼヒ高効率タイプに換えておきたいポイントですよね♪
Studieオリジナルインタークーラーは
性能的には間違えなしでお値段も結構リーズナブルっ(^0^)
オススメ度の高いTuning Menuの一つでーす\(^0^)/