BMWの減速を支える大事なフルードっ♪
2022.12.4

皆さん
ブレーキフルード交換してますかーーーっ\(^0^)/
このブレーキフルード、高い吸湿性を持った作動油で
コレが湿気を帯びるとブレーキの耐熱性が下がって
ブレーキが効かなくなるからさぁ大変(*0*;
よく長い下り坂などでブレーキを使いすぎると
ブレーキパッドが熱を持ちすぎてブレーキが効かなくなる
なんて話を聞いたことがあると思いますが
アレはまだ制動力がなんとか残ります。
しかしブレーキフルードが原因の場合は
制動力が全くなくなるから発生したら完全にアウトっ( * ⊿ *;
ブレーキと思ってペダル踏んでも
ペダルが床までぺたーんと入って行ってしまうので
もう本当に恐怖しかありません。

そんなことにならないためにも2年に1度はフルード交換を。
湿気を吸って耐熱性が下がったフルードを換えれば
ベーパーロックの心配はほぼなくなりますっ(^ω^)
ちなみにサーキットを走られる場合はコレとはまた別に
ブレーキフルードは都度交換が必須。
これについてはまたそのうちご案内しますね(^0<)b