出来ることから始めてます♪BMW G87M2 MTデモカー!
2023.04.30
4月最終日!閉店前、お客様のご来店が落ち着いたタイミングで…
NewデモカーのBMW G87M2を横浜店PITに初IN!
アレの取り付き方はどうや?ココの外し方は?と群がるメカニックたち!
勉強熱心で宜し(笑)
コントローラーをグルグルするより、直感的なタッチ操作のほうが断然使いやすい感じのBMW iDrive8!
こりゃ、早めにモニターフィルム貼ってほしいー!とお願いしまして…
「Studie AG × Deff」MULTIFUNCTION SCREEN PROTECTORを施工してもらいました(^O^)/
日本国内一流メーカーのDeff(ディーフ)さんとコラボ商品!
BMWカーブドディスプレイに対応した専用モニターフィルム(*^^)v
質が段違いで、手慣れたメカニックがサクッと貼付け!
G20/21Lci用の商品で装着バッチリOK!
下地にAR(アンチリフレクション)処理とAG(アンチグレア)処理が二層で施工されており
直射日光が入ってきても表示が白飛びすることなく見やすさ格段にUP!
手触りも非常に良く、指紋も付きにくく、掃除も楽ちん(*^^*)
傷防止にもなりますし、絶対早めに貼ったほうが吉です!
それから、Studie AGオリジナルの撥水ワイパーの適合をチェックし、コチラも装着OK!
それからそれから、ボッコリ出っ張っているナンバーボルトを…
スッキリ!薄型の3D Design Licenceボルトに!
交換して、超スッキリ!
でも、、このナンバーの取り付け位置が気に入らない。。
マニュアル車両はアクティブクルーズコントロールが無く
レーダーセンサーが居ないので、キドニーグリルが隠れない位置までナンバー下げれるんですが、、
この日本仕様のナンバーベースが複雑な形状で、、バンパーにナンバーベースの取付穴が
結構上の方に空いちゃってるので(汗)
いい方法を考えて、更にスッキリさせちゃいたいと思いまーす!