続!BMW G87M2 MTデモカーに色々と♪
2023.05.11
キドニーグリルが見えるようになってご機嫌な遠藤です(笑)
ゴールデンウィーク休暇を利用しまして、BMW G87M2デモカーで約1,500kmを走行!
ノーマルサスペンションの動き方や特性を十分に楽しみながら勉強しました!
お初な車種ですので、恒例のデータ取りもシッカリと!
まずは体重測定なコーナーウェイトから…
ノーマル状態でのアライメント数値もチェックします!
非常に興味深いデータが取れました(*^^)v
リフトアップしたついでに…
BMW G80M3デモカーにREMUSリアマフラーを装着した際の
ノーマルリアマフラーが転がってたので
長さやカット位置のマッチングをチェック!
流石にホイールベース違うので流用は無理そうな感じ。。
今のところ、専用品はBMW M PERFORMANCEと
何やらeisenmannも出てきそうな感じ…
早く各メーカー出揃いますよーにー!
それから、着々と進化が進んでおります
同じMザントフォールトブルーカラーなINDさんのデモカー見て
このバンパーセンターグリル下部の塗り分け面白いなー
負けてらんないぞぉーと妄想したり(笑)
そしてそして!今週末の5/13(土)に開催されます
StudieAG+SKYLOUNGE-イベントに向けてカスタマイズも進行中!!
まだ適合未発表ではありますが、基本構造が一緒ってことで
とりあえず、G80M3/G82M4用のKW V3車高調KITブチ込んでみました!
更に、アレやコレやゴニョゴニョして…
StudieAG+SKYLOUNGE-イベントに持ち込みますので
お楽しみにぃー(≧∇≦)