ディーゼルなBMW & MINIオーナー様は是非とも定期的に施工下さい!

遠藤ブログ

2025.02.13

高燃費&ハイトルクで非常に人気のBMW & MINIディーゼル車両に装着されております
DPF(Diesel Particulate Filter)
非常に重要な役割を果たしておりまして
ディーゼル車の排気ガス内には粒子状物質(PM)が含まれており
それを排気ガス規制適合の為に取り除いてくれているのがDPF!

超微粒子であるがゆえに、フィルターに多くのPMが付着してしまうと
目詰まりを起こしてしまいます。。
車両の制御でDPF自体を高温状態にし、目詰まりしたPMを燃焼させる再生モードが
自動的に実行されてはいるのですが、、
乗り方や使い方によっては再生モードだけでは完全除去は出来ず
常に高温状態を保てない場合はフィルターが目詰まりを起こしてしまして
それにより、排気効率が低下。。
パワー&トルクだけではなく、燃費も悪化してしまいます(汗)

そこで、Studie AG激推でご提案したいメンテナンスメニューがDPFクリーニング!!
専用の特殊な洗浄材をDPFに直接噴射するこにより
DPF本体を車両からを取り外すことなく、詰まったPMを除去出来ちゃいます(*^^)v
パワー/トルク/レスポンス/燃費の向上を確実に味わって頂けちゃう人気メニュー(*^^*)
オススメのメンテナンスサイクルは30,000km前後にて
定期施工が間違い無しです(^_-)
ディーゼル車両オーナー様で未施工の方は是非一度お試し下さーい(^O^)/