暑くなると増える、、水回り系のトラブル。。アナタのBMWはご機嫌如何ですか?
2025.07.11
気温が上がれば、その分負担も増える自動車の機構と言えばクーリング系。
年々更新される最高気温(*_*)
車にも人にも高温で多湿なのは堪えますよね(-_-;)
今日は定番の水回りトラブルな電動ウォーターポンプ交換を
BMW E92/335iにて作業!
ウォーターポンプとは…エンジンや冷却系統に水を循環させるために
必要不可欠な存在。
昔の定番は冷却ファンと同軸でベルト駆動にて
機械的に回されるタイプが多かったですが
現代の車両はほぼ全てが電動式になっております。
電動式にすることによる利点は多々あるんですが
部品代が高額なことが玉にキズ。。
ですが、必要不可欠な機構ですし
故障したら早めに対処しないと、被害拡大して
修習つかなくなっちゃったりしますので(汗)
トラブルの際は即ご連絡下さい!
保険使用のレッカーやレンタカーの手配もお任せを(*^^)v