BMWマニュアルオーナーさん、BMWクラッチ交換そろそろでは?
2025.07.13

BMWマニュアルオーナー皆さんへクラッチは大丈夫ですか?
滑った感覚などは感じておりませんか?
走行距離で10万キロぐらいでは交換する必要があります!

こちら今回BMW純正のクラッチでメンテナンスです。
OS技研などのアフタークラッチも良いところいっぱいありますが、
ノーマルはノーマルで耐久性が長くクラッチペダル踏力が軽く普段乗り〜たま〜にサーキット走行レベルなら純正で対応OK!

午後イチからスタートしたクラッチ交換ですが、
昼ごはん食べてたらもうミッションは降りてましたw
河野さん、作業速すぎて写真撮られへんやん!って言ったらこのドヤ顔されましたw


走行距離ちょうど10万キロのF82M4のクラッチは摩耗しておりレリーズベアリングも消耗。
これではフィーリングが悪くギクシャクして運転し難いですね。

NEWクラッチ&レリーズベアリングへ交換し新車時のフィーリングをGET出来ます!

摩耗したクラッチから新品に交換すると、えっ?こんなにスムーズにナチュラルにミートするの?って言われます。
はい、そうなんですよ!クラッチ交換はいつも使用しているので体が覚えにくいのですがNEWパーツに交換したら、
今までどれだけ誤魔化されて来てたんだ!?って痛感しますよw
エンジンパワーをロスなく動力にバトンタッチするクラッチです。スムーズで快適でそしてロスのないフィーリングにして、
もっとBMWマニュアル車を楽しんで参りましょうね!
コツコツしたメンテナンスがより良いBMWライフに繋がります。スタディにお任せ下さい(^ ^)