時が経つのは早いもんだ!BMW E92 3シリーズクーペ仲間の愛車、絶賛メンテナンス中!
2024.12.14
![](https://www.studie.jp/wp_studie/wp-content/uploads/P1123714-1024x683.jpg)
本日もたくさんのご来店を賜り誠にありがとうございます!
いろんなところでフラフラ言ってますが、
私 忰部はE92 3シリーズクーペを
320i、335i、M3と乗り継ぐE92マニアでした。
その絶妙なサイズ感と滑らかなボディとデザインが忰部的ドストライク(笑)
忰部史上最後のE92となったM3を手放す決断をした当時の自分を
本当にぶっ飛ばしてやりたいと何度思ったことかw
私がE92を3台も乗り継いでいる中で、ず~っとE92に乗り続けている友人がおります。
それがこのKさんのE92 320i!
オーナーのKさんと知り合ったのは2011年の12月なので、もう13年前(笑)
時が経つのは早いもんだ!
出会ったのもここスタディ、その時はまだ僕はお客様でしたがw
当時は同じアルピンホワイトのE92 320iで、
ほとんどノーマルだった車両に
僕はホイールを、
Kさんは車高調を変えたばかりで
そんな話の流れから仲良くなったのが最初の思い出。
![](https://www.studie.jp/wp_studie/wp-content/uploads/P1123698-1024x683.jpg)
僕はそこから浮気心全開でw乗り換えまくるワケですが、
Kさんはず~っと一途にこのクルマをコツコツカスタムして参りました!
今回は車検でのご入庫で、もりもりメンテナンスさせていただくわけですが
その積算距離は178,000km!!
178,000km分のたくさんの思い出が詰まっている一台なんですよね。
僕も何度も一緒にドライブしました。
何度も「飛ばし過ぎだよ!」と怒られました(笑)
実はKさんは昨年G87 M2も増車されたので
このE92 320iの出番も少し減ってはいますが
それでもKさんのBMW人生の大半は、この一台との思い出ですからね。
![](https://www.studie.jp/wp_studie/wp-content/uploads/P1123702-1024x683.jpg)
年式や距離が重なってくるとメンテナンスにも少なからず費用もかさんできます。
乗り換えを進めてくる勢力も少なくはありません(笑)
それでも「コイツに乗っていたい!」という意思を尊重して
しっかり皆様のご予算の中で安心してお乗りいただけるようにサポートさせていただきます!
…このE92は手放さないで乗ろうよ~!と言っているのは、
実はほぼ私ですが(笑)
皆様も、大切なBMWのメンテナンス、スタディにお任せくださいね~!