BMWのエンジンオイル、交換スパンのスタディ的オススメ!

忰部ブログ

2024.12.19

本日もたくさんのご来店を賜り誠にありがとうございます!

すみません、のっけからショッキングな写真でございます(笑)
こちらはお預かりさせて頂いていたお車から取り外したシリンダーヘッドカバー。
エンジンの蓋に当たる部分になります。
普段はオイルの通り道になっている部分なのですが、ご覧ください。
ギットギトに固着したカーボンスラッジたちを…。。。

汚れを付着させないようにする、という
エンジンオイルの機能が発揮しきれていない…、
というよりもオイルのキャパを超えている状態。
これがエンジン内部のセンサーや、
ギア部分に固着していると想像してみてください…!
エンジンオイルの交換の必要性がわかりますよね?

適切なオイル交換によってエンジン内の汚れも防ぐこと、
それがクルマ自体の故障を防ぐことにもつながります!
勿論それはエンジンオイルだけではなく、
トランスミッションやデフも然り。
エンジンオイルは半年ないしは5,000kmごと、
ATFやデフオイルは1~2年、30,000kmごと、
定期的な交換が大切!
スタディ各店で随時承っておりますので、
ぜひご用命くださいね~!