BMWの骨盤矯正!アライメント調整は定期的にどうぞ!

忰部ブログ

2025.07.4

本日もたくさんのご来店を賜り誠にありがとうございます!

昨年リニューアルしました横浜店のアライメントテスター。
ショールームの中で作業をする珍しいスタイルで
通称”お立ち台”と呼ばれる横浜店名物でございます(^_-)-☆

アライメント調整とは、いわばクルマの骨盤矯正。
4本の車輪が車体に対してどういう角度で取り付けられているかを測定して、
理想的な数値まで調整するメニューなのですが…。

車両ごとにアライメントの適正値はある程度の範囲で定められています。
ということは、左右で微妙に違っても適正値の範囲であればOKっちゃOKなんですよね。
ですが…、スタディではプロショップとしては正に”寸分狂わず”調整させていただきます!

写真は実際のアライメントテスターのデータシート。
アライメントを施工していただくとお渡ししているものですが、
左側が調整前、右側が調整後の数値。
読み取れるのはリアの値ですが、ピッタリでしょう?
一か所動かせば何か所も動くものなので、
結構大変なことなんですよ~(^^;

しかもこの調整がかなり走行やタイヤの寿命に影響しますので
しばらく見ていない車両はぜひ調整してみてくださいね!