BMWの楽しさとタイヤの寿命が変わります!アライメント調整の重要性!
2025.08.27

本日もたくさんのご来店を賜り誠にありがとうございます!
皆様BMWに乗っていて、
前はもう少しビシッと安定感があったような…。
とか感じたことありませんか?
それ、アライメント調整で解決できるかもしれません!
アライメントとはホイールが車両に対して
どういう角度で装着されているかというもの。
それを適正な値に調整するのがアライメント調整なのですが、
クルマの転がり方も大きく変わりますので
調整後は
すごくクルマが素直に曲がるように感じられますよ(^^♪
それからアライメントはタイヤの摩耗にかなり影響します。
皆様の靴。その靴底の摩耗具合ってなかなか均等じゃないですよね?
同じようにアライメントがズレていると極端なうちべりをしたり、
逆に外べりをしたりという偏摩耗の原因になることもあります。
私も以前アライメントを甘く見ていた為に、
新品のタイヤを1年・1万kmでダメにしたことがあります(笑)
ハンドリングが魅力のBMWをさらに楽しむために!
折角のタイヤを長持ちさせるために!
アライメント調整、最近取ってないって方はぜひ!