ドキッ!BMWのタイヤトラブル、お気軽にご相談ください!
2025.11.27

本日もたくさんのご来店を賜り誠にありがとうございます!
優しい音色なのにドキッとするあの音…。
そう、BMWのエラーゴングです(笑)
走行中に一番聞きたくない音ですよね。
そしてどんなに気を付けていても鳴ってしまうときはあるもの。
本日は「タイヤ空気圧低下、慎重に停車」。これです。
文字通りタイヤの空気圧が急激に低下してきたことを示すエラーです。
急激に外気温が変化したことによって出てくるケースもありますが、
基本的には緊急を要するエラーの一つですので
甘く見ちゃダメですよ。
近くにガソリンスタンドなどがあれば駆け込んで頂いて、
タイヤ4本の空気圧をチェックしてみましょう。
どれか1本だけ空気圧が大きく違うタイヤがあれば、
必ず何か異常があります。
すぐに整備工場やショップにご相談くださいね!

ちなみに本日もございましたのがコチラ。
タイヤのサイドウォールに亀裂があり、
ここからエア漏れしておりました。
小指の爪先ほどの大きさですが
このまま放置してしまうとバーストなどの危険性もありますので
絶対に甘く見てはいけませんよ!
さきほどご紹介したセルフチェックのところも、
普段から自分のタイヤの空気圧がどれくらいなのか?
ということを把握しておくこともとても大事!
スタディ各店ではもちろんですが、
ガソリンスタンドでの給油などのタイミングでも
チェックしておいてくださいね~(^^♪