スタディでBMWを修理するメリットとは?修理ついでにグレードアップ!
2020.02.22

明日の天皇誕生日を囲む三連休の初日となりました本日も、たくさんのご来店を賜りまして誠にありがとうございます!
さてBMWに限らず、お車に乗っていると少なからず出くわしてしまう故障や損傷。故障はタイミングによっては保証などで済ませることができたりもしますが、損傷はそうもいきません…。とはいえ、見栄え的にも直さずに走るワケにもいきません。
そんな時、スタディならば修理ついでにグレードアップ!が可能です(^_-)-☆
キレイに直すのは勿論ですが、それだけじゃ面白くありませんからついでにグレードアップしちゃいます!そうするとクルマと一緒にキズついた心(笑)も一気に明るく上向きます(^^♪
今回ご入庫頂きましたG01 X3は、ドアミラーをコツンと。。。立体駐車場などが多い首都圏などでは、ついやっちゃいがちですよね。

損傷具合としては軽症ですから、ドアミラーカバーの交換が教科書通りのメニュー。
それじゃスタディらしくありませんよね?直すついでにF97 X3Mのドアミラーへグレードアップしましょう!ということで交換させて頂きました~!

損傷していない反対側も交換しますので普通に修理するより少しだけ費用はかさんでしまいますが、それでも許容範囲内、ということで今回はMミラー化させて頂きました(^O^)/
ミラー本体や調整・格納機構、カメラやウインカーレンズなどは全部元々のものを流用しますので動作も全く違和感なくご使用頂けるのも嬉しいところ!カッコ良くなっても使い勝手は一緒です(^_-)-☆
もちろんこういったエクステリアの修理だけでなくエンジンの不具合などにつきましても、要交換部品によっては社外品などで修理ついでにグレードアップ!も可能ですので、お車のトラブルもスタディ各店へお気軽にご相談くださいね~!