オカダプロジェクツさんの新製品!BMW・MINIディーゼルエンジンB47の走りを変えます(^_^)
2025.07.16

明日7/17日より新発売のオカダプロジェクツさんのプラズマインジェクションのご案内!既にスタディ各店より出る出ると書いておりましたBMW・MINIのB47ディーゼルエンジンを搭載したモデルへの新商品がプラズマインジェクションでございます! オカダプロジェクツさんの長きにわたる開発期間を情熱によって乗り越え製品化された商品でございます!!!
自然着火による燃焼を行うディーゼルエンジンでは肝となるインジェクター。オカダプロジェクツさんのプラズマインジェクションはインジェクターに装着する事でインジェクターの開閉速度を向上させることで噴射圧力のムラが抑えられシリンダー内に噴射される燃料の圧力が一定に保たれます。インジェクターの噴射開閉速度が向上する事で噴射される燃料の粒子が細かくなるよう促進されます。
装着したことによる特性はアクセルワーク、いわゆるスロットルレスポンスが向上いたします。特に停止状態からの発進ではタービンが回り始めるまでのエンジン回転のピックアップの向上、タービンが回り加給している状態でのトルクの厚み、ブレーキから再加速時などタービンからの過給圧が落ちたところからのアクセルのツキなど、基本性能部分のベースアップを楽しめるアイテムに仕上がっております。
ここで気になりますのが弊社のSTP3などのブーストアップモジュールとの併用でございます。お互いのシステム制御に相反する制御がない為、STP3の効果と合わさりより力強くB47エンジンがお楽しみいただけます! 私池上の車でテストをしており、相乗効果を体感いたしております!さらにはディーゼルエンジンの要素で大事なエンジンに取り込むエアーでございます。これもBIGコアインタークーラーを備える事で取り込む空気の充填効率が向上する事でトルクの厚みが更に増す特性が発揮されます。 この3つを抑える事でB47ディーゼルエンジンを思いっきり楽しめるBMW・MINIへと変化を遂げます(^_^)


今現在のPLASMA INJECTION(プラズマインジェクション)の適合車種がこちらでございます。
3シリーズG20/G21-320d(前期) 型式3DA-5V20/6L20 エンジン形式B47D20B
3シリーズG20/G21-320d(Lci後期) 型式3DA-5V20/6L20 エンジン形式B47D20B
4シリーズG26-420d 型式3DA-32AX20 エンジン型式B47D20B
5シリーズG30/32-523d (前期) 型式LDA-JC20/JM20 エンジン型式B47D20A
5シリーズG30/32-523d (Lci後期) 型式3DA-JF20/JP20 エンジン型式B47D20B
X1シリーズF48-18dLci後期モデル 型式3DA-AD20 エンジン型式B47D20B
X2シリーズF39-18d 型式3DA-YK20 エンジン型式B47C20B
X2シリーズF39-20d 型式3DA-YL20 エンジン型式B47C20B
X3シリーズG01-20d(前期) 型式LDA-TX20 エンジン形式B47D20A
X3シリーズG01-20d(Lci後期) 型式3DA/LDA-UZ20 エンジン型式B47D20B
X4シリーズG02-20d 型式3DA-VJ20 エンジン型式B47D20B
MINI F56クーパーSD (前期)型式LDA-XN20 エンジン型式B47C20A
MINI F56クーパーSD (後期Lci)型式LDA-XN20M エンジン型式B47C20O1
MINI F55クーパーSD 型式LDA-XT20 エンジン型式B47C20A
MINI F55クーパーSD 型式LDA-TX20M エンジン型式B47C20A/B47C20O1
MINI F54クーパーSD 型式LDA-LR20A エンジン型式B47C20A
MINI F54クーパーSD 型式3DA-BB20M エンジン型式B47C20B
MINI F60クーパーSD 型式LDA-YT20 エンジン型式B47C20A
MINI F60クーパーSD 型式3DA-42BT20 エンジン型式B47C20B
オカダプロジェクツさんの情熱でラインナップが増えるよう開発が行われておりますので、ラインナップには無いOwner様も乞うご期待くださいませ!