BMW U11 iX1のキドニーグリルを伝統スタイルのデザインへ(^_^)

池上ブログ

2025.11.3

【神戸店限定】StudieAGのオイルと言えばのペトロナスキャンペーン開催です♪ 11/16まで

BMWのキドニーグリルも多彩なバリエーションの車種と共にデザインが沢山存在しております。近年はiシリーズに当たるモデルもその一つ。U11 X1の派生モデルでBEVモデルのiX1のキドニーグリルもです。電動モデルでそもそも必要もないし、このように大きくある必要もございませんがBMWのアイコンキドニーグリルはやはり外せないデザイン。エンジンモデルの様に風を沢山取り込む必要もないのでグリルが塞がっているモデルがiX1の特徴でもございます。新しいデザインも新鮮でございますが伝統と申しますか王道と申しますか縦にフィンの様な形状のキドニーグリルがしっくりくると感じる私でございます。キドニーグリルのデザインが変わった2025年モデルのiX1のOwner様も同じように感じておられそこで伝統スタイルに変更です(^_^)

神戸店で絶賛売り出し中の20iのこの子も伝統の縦フィンタイプのキドニーグリル♪

縦フィンデザインのキドニーグリルの方がしっくりくる!そう感じる私とOwner様でございます♪ iX1がデビューしたころはこのデザインでございましたが、その後の仕様変更で最初の画像の格子状デザインに変更されております。 ご覧の様な初期iX1のキドニーグリルに変更する事も可能でございますので伝統スタイルが良いなと思われましたらお気軽にご相談くださいませ(^_^)」