BMWの定番ブレーキパッドSR4は実はこんな効果もあるんです^_^
2024.10.24

Studie AG×DIXCELの低ダストブレーキパッド「SR4」。その名の通りブレーキダストによるホイール汚れが激減することはもちろんですが、装着いただいて走っていただくと確実に体感いただけるのは「扱いやすさ」なんです。
BMWの純正ブレーキパッドは踏み始めからカクっと効きますので、特に同乗者がいる時に赤信号などでスムーズに止まろうと気を遣っていてもカクって止まってしまうことが多いかと思います。SR4はブレーキペダルを踏む量に応じてブレーキが効いてくれますのでコントロールがしやすいのが特徴です。
ご相談やご注文が毎日のようにありますので、SR4パッドに興味をお持ちいただいた方に少しご説明させていただきます。
まず、新車や走行距離がまだ少ないBMWにお乗りの方はブレーキローターやブレーキパッドセンサーが再使用できますのでSR4パッドのみ交換いただけます。車検証に記載されている車台番号を添えてメールをいただけましたらお見積りさせていただきます。
次に2~3万km以上(目安)走っているBMWにお乗りの方は、ブレーキローターが再使用できるかどうか診させていただく必要があります。お手数おかけしますがご連絡のうえ一度ご来店いただきまして現車チェックのうえでお見積りさせていただきます。
ちなみに「前回はブレーキパッド交換だけして、今のブレーキパッドの残量が少ない」というBMWにお乗りの方は、恐らくブレーキローターの交換が必要になります。もちろんご来店いただけましたらローターの状態や残量チェックをさせていただきますし、ブレーキローター含めて交換をご検討いただいている場合には車台番号をメールいただけましたらお見積りさせていただきます。
ブレーキパッド交換だけでも、ブレーキローターも交換する場合でも、作業のご予約をいただけましたら当日作業が可能です。
気になる点、ご不明な点はお気軽に最寄りの店舗までご相談ください^_^
