BMW G80 M3 Competition M xDriveにアジア初上陸のAC SCHNITZERエキゾースト!
2022.06.13

わお! イケテルなぁ。今朝は一番で、こちらの1台にAC SCHNITZERのエキゾーストを装着させて頂きました。後は基本、サスペンションで、真のフル・AC SCHNITZERになる予定ですw

もう、リアビューも惚れ惚れするカッコ良さ。

カーボンのディフューザーとカーボンのコンビ。出口は迫力の110φx4ときたものデス^^;
慣らしが終えた所でセットアップさせて頂きますが、AC SCHNITZERアップグレードも装着済み。実は、このG系のM3とM4に用意されているのですが、後日 Step 2に変更します。なんと現在のAC SCHNITZERアップグレード公表数値は590Psなのですが、実に610Psに^^; 後日、フル加速を味あわせていただく約束を頂きましたッ♪ どーなっちゃうんだろうwww

そして、吸気はEVENTURI
EVENTURI(イベンチュリ) INTAKE SYSTEMでBMWモアパワー!!
そして、CPMの新作も輝いております。
【開催期間6月20日まで】体感度抜群!「魔法の板」CPM

やっぱり、前も見せておきます。うううううう、イケすぎ♪

オーナーH様より、先程嬉しいコメント・メール頂戴しましたので、そのまま掲載させて頂きます。承諾済み♪有難う御座います。
帰り道、高速にて御殿場方面まで遠回りして帰りました(笑)
とりあえずのインプレを送ります。
・アクセルのつきが良くなり、確実にトルクもパワー(5Ps~10Psぐらい)も
アップしているのではないでしょうか。
SportPlusモードにすると、やばいです!
・吸気音のイベンチュリーの「ヒューン」と言う音が、
コンフォートモードでも、やたらと鳴くようになりました。
吸排気の効率があがったんでしょうね。
・サウンドは中低音でレムス系?、レムスよりは少し高め乾きめな感じで
とにかくジェントルな音量・音質です。
ノーマルとの大きな違いは、耳からの音と体に伝わる振動で
エンジン回転数やスピードが分かり、本当に乗ってて楽しくなります。
やはりBMWはマフラーと脚は肝ですね。9か月待ったかいがありました。車高調脚も楽しみにしています♪
と、嬉しいお言葉、大変おまたせいたしましたがm(_ _)m ありがとう御座いました。サスペンションが待ち遠しいですが、全開600psオーバー4WDの加速はStudie TVで撮りたいですねっ。ズーシミさん、宜しくお願い致します(^^ )ゞ