BMWにBBS履いて試乗からのサス交換。やっぱり足元が決まるとクルマが激変っ♪
2019.11.9

今日は朝からル・ボランさんの取材もあって、
BBS履いて走ってどーかわるの?
多くのお客様に装着して走って頂きました。
M2は今回多かったんですが、M4にももちろん♪

タイヤサイズはM2なので見た目はちょっと異なります。サスはもちろんノーマル
その中でも先日ご納車されたばかりの1台は
ホッケンハイムシルバーのM2コンペ。
まだ慣らし真っ最中なので、ドノーマル。ドノーマルにFI-R 19インチを
履いた絵がコチラ。ホイールカラーはDSKね。シルバー。

でも、断然気になるのが車高w
ググッ! と来ますね。カッコいい。ホイールひとつで、やっぱり大違い。
決してM2コンペの純正ホイール、カッコ悪いわけでは無いけど、この違い。
そして見た目だけでなく、メインは機能面。乗っての違いは、お客様からも絶賛っ。
でも、なんか違う。車高だ!
ということで、サス替えません? 「逝っちゃいましょう」w
と、早速KW Ver3のお取り付け。
これで、車高が低くなると、こんだけ、さらにカッコよくなることを
その場で実現♪ サクッ!っとお取り付け。

本気の走りまでカバーする懐の広いサス!
で、そんなに下げすぎず20mmちょっとのローダウン!
ホイールは20インチのRI-Dにチェンジ♪ こちらはDBK ガンメタ系ね。

で、向きをかえるとDSK シルバーの20インチRI-D
サス替えてからの試乗。もちろん、言葉はいりません。
ニッコリ笑顔でお戻りになりましたっ♪
DBKもいいけどDSKも素敵!

やっぱり、ちょっと大きく見える美しさ!
ここは迷うポイントでもありますねw
と、言うことで、
完全ノーマル→ホイールをBBSで試乗→サス交換→BBSで試乗→今日はノーマルホイールで
ご帰宅となりました。やはりイジりで超重要ポイントとなる、サスとホイール。
ホイールもなかなかに履いて走ることはできないので、ぜひ明日もやってますので
お気軽に履いてみてください♪ そこには、物欲を刺激する良さがありますからぁw
どうぞ宜しくお願い致します(^^ )ゞ

外しましょう。シャコタン・ツライチ万歳!