BMW E46 325 × Super Sprint♪ M54エンジンを蘇らせる、極上のサウンドと走りへ。

石塚ブログ

2025.04.20

今日も多くのお客様にご利用いただきましてありがとう御座います!その中から今日はBMW E46 325へのSuper Sprintマフラー装着の様子をお届けしますッ。

今回取り付けを担当したのは、若手の酒井メカ。しかし、隣には頼れる工場長の佐藤さん。工場長、実はこれまでに100本を優に超えるSuper Sprintマフラーを装着してきた“匠”でもありますw そのノウハウを惜しみなく伝えながら、若手メカニックとともに一本のマフラーを丁寧に仕上げていきます。まさに“生き字引”。手際よく的確な指示を出しながら、若手を導きます。

「その角度じゃ、フランジにストレスかかるぞ」 「吊りゴムのテンションを先に見ておけ」言ったか言わないかは秘密ですがw ボルト1本の締め方、位置合わせの感覚、そして最終的なセットまでが勉強。工場長の一言一言に、酒井メカも真剣そのもの。工具を握る手にも自然と気合が入りますネ。クルマも人も、手をかければ応えてくれる——そんな空気が、ピット全体に漂っていました。現場には緊張感もありつつ、どこか暖かい空気も流れていましたよ(^^ )ゞ

そして装着が完了し、いざ始動。エンジンに火が入り、排気音が響いた瞬間、周囲の顔が思わずほころびました。M54エンジンの持つナチュラルで伸びやかなフィールを、そのまま音とフィーリングに変換したような、心地よいサウンド。「これぞSuper Sprint。」
低回転から中高回転まで、すべてのレンジでバランスのとれた音質。過剰ではなく、けれど確実に“違い”を感じさせてくれる。この一体感が、多くのBMWファンを虜にする理由でしょう。思わず「これ、もっと踏みたくなるやつだ…」と笑ってしまうほどでした。お父さんとご来店頂きましたが、オーナーは娘さん。とっても若くてもBMW乗って、マフラー変えて♪ なんて素敵な場面。

BMW E46というクルマの良さは、いまなお色褪せません。そこにSuper Sprintという名門のマフラーが加わることで、さらに魅力的な一台へと生まれ変わる。そんな“進化”の瞬間を、若手の成長と共に感じられた一日でした。有難う御座いました!

BMWに最適!Supersprintマフラーが今だけ最大20%OFF[開催期間5月31日まで]も開催中ッ!