2025年も激アツなadroのページ、リニューアルしてキャンペーンもスタート♪
2025.07.2

先日の箱根イベントにも、迫力満点なワイドボディのGRスープラでご参加いただいたadro。BMWを中心に、GRスープラや他車種にも魅力的なエアロを展開し続ける今注目のブランドです。
Studie AGが正式にadroの取り扱いをスタートしたのは2023年。私たちが2022年のSEMAで初めてG82 M4用のプロトタイプを目にしてから、まだ3年も経っていませんが…。BMWに、そしてGRスープラに、adroエアロはバンバン売れております!(ありがとうございます!)
気づけば対応車種も写真のように幅広く、「ようやく落ち着いたか?」と思えばNEW車種やNEWプログラムが登場するなど、勢いは止まりません(汗)そのスピード感、開発力、そしてデザインのセンス…ほんとに見ていて気持ちいいです。
そんなadroページがこのたびリニューアル! より見やすく、より分かりやすく、魅力をお届けできるようになりました♪今後も随時アップデートしていきますので、ぜひご注目ください!
Aerodynamic Development Race Optimization

簡単なadroブランドの紹介をしますと、レーシングカーの美しさと性能に魅了された2人のキーマンが出会い、2010年に共同プロジェクトをスタート。多くのプロダクトを世に送り出す中で、2020年には新たな一歩として「adro(エイドロ)」を共同設立し、さらなる製品ラインナップの拡充に着手しました。
そのadroは、「Aerodynamic Development Race Optimization」の頭文字を冠したエアロブランド。2025年には東京オートサロンでも大きな注目を集め、日本市場でもその名を広げつつあります。
アメリカ本土を拠点に展開を進めるADROの製品は、カリフォルニアでデザインされ、韓国で設計・製造。優れたデザインと確かな品質で世界中のカーエンスージアストから支持を集めています。今後の新車種対応やさらなる進化にも目が離せない注目のエアロパーツブランドです。
Aerodynamic Development Race Optimization
正式発表はもう少し先になりますが…。
2026年の東京オートサロンにもadro、出撃予定です! もし希望の場所を押さえられれば、今年よりもさらに大きなブースで、クールにカッコよく登場予定ッ! どうぞご期待ください!!
そんな中、ページのリニューアルを記念してキャンペーンをスタート!
正直なところ…(汗)キャンペーンなしでもバンバン売れているadroですが、今回は感謝の気持ちを込めて、特別プライスでご提供!7月末までの期間限定でドドーン!と開催中です。このチャンス、ぜひお見逃しなく!
BMW G82 M4やGRスープラを魅せるadro(エイドロ)エアロが今だけのキャンペーンプライスで登場 [開催期間7月31日まで]

adro ページにはHONDAなどもお目見えしておりますが、これは業務販売用となります。取り付けはできませんが、パーツ販売はこちらの業販部門が行っておりますのでPORSCHEやTESLA、TOYOTAなどお問い合わせ下さい。お気軽にー!