MINIのモディって、やっぱり楽しい!8月も元気にスタート、皆様、宜しくお願い致しますッ!

石塚ブログ

2025.08.1

F54 MINI JCW LCI。このクルマ、もう見た目からしてワクワク感がすごいんですが、乗ってる方もやっぱり「もっと自分らしくしたい!」って気持ちがムクムク湧いてきますよね。そんな気持ちを後押しするように、小物から大物までアイテムが充実しているのがMINIの魅力!


カーボンパーツでグッと引き締まるフロントマスク!まず手を入れたのはJCWのエアインテークカバー(カーボン製)とドアミラーカバー。どフロントからサイドにかけての見映えがぐっとスポーティに変身!純正ベースのデザインを活かしつつ、カスタム感も忘れない絶妙なバランスが◎

そして、なんといっても存在感抜群なのが、3D Design製のカーボンルーフ!ドンとクルマの“頭”にくるパートですが、実はルーフの印象って全体の雰囲気をガラリと変えてくれるんですよね。質感もさすが3D Design。立体感ある編み目と仕上がりで、まさに「本気のルーフ」です!


またどこかでご紹介しますが、すでにサスペンションで車高はキメ!済みw さらにREMUSマフラーも装着済みで、見た目もサウンドも気持ちよく仕上がっています。とくにF54 JCWのようなスポーティなモデルは、マフラーを変えるだけでも乗る楽しさが倍増しますよね。そして…近日中にAC SCHNITZERのホイールをインストール予定!この組み合わせ、間違いなくキマります!


MINIは、カスタムすることで“もっと好き”になれる。

今回ご紹介したF54 JCWは、まだまだ進化の途中。でも、こうやってひとつずつ手を入れていくことで、クルマとの距離が近くなるし、所有する喜びもどんどん増していきます。MINIは、小物も大物も、ほんとに豊富なアイテムが揃ってるから、誰でも自分なりの「好き」が形にしやすい。あなたのMINIも、ちょっとしたカスタムから始めてみませんか?きっと新しい発見がありますよッ!