【ドイツ出張記】お馴染み人気アイテムの工場訪問ッ。愛機BMWもっと楽しくいちゃいましょう!
2025.09.4
今日はSTPシリーズを手掛けるファクトリーにGO!!

ここでお見せしたいシーンは山ほどあったのですが、残念ながら社外秘の部分も多く写真でお届けできないのが心苦しいところ…。とはいえ、現場で感じた熱量とテクノロジー、進化はしっかり体感してきました。今後はSTP AIの車種設定もますます充実して行くようにフランクなミーティングも行ってきました。人はとっても温かくアットホームな写真をパチリ。

そこから車でさらに約3時間弱。次に訪れたのは、今まさに勢いに乗っているディスプレイモニターメーカーさん。

こちらで見せてもらった新アイテムは、車好きにはたまらない内容でした。

水温・油温・ブースト圧等々といった重要な情報を、室内にコンパクトに収まるモニターで手軽にチェックできるというもの。

難しい設定も不要で、誰でもすぐに使える仕組みになっているのが大きな魅力です。

さらにこのモニターつけるだけで、F系Mではマフラーバルブのオン・オフ操作まで可能に! 走りの気分に合わせてサウンドをコントロールできるというのは、コストパフォーマンスを含めても相当魅力的だと感じました。

まだ細かい部分はお伝えできませんが、間違いなく「注目すべきアイテム」になっていくはずです。その他もおもろいアイテムいろいろ発見ッ。

お話ししていると車好きさ加減は、まさにスタディスタイル!そんな技術がもたらす製品は、ここ数年で人気も爆上がりだとか。

ここも手狭になり、近日引っ越し予定の忙しい中、お食事もお誘い頂きありがとうございました。

近いうちにもっと詳しくお披露目します!と、だけお約束しておきます。

そして明日はさらにもう一社を訪問予定。どんな発見があるのか、自分自身もワクワクしながら向かいたいと思います。ぜひ続報にご期待ください!