BMW M2でドリフトに挑戦してみましたが、なかなかに難しい。最近のマシンは驚くべき、この姿にこの構造w
2021.06.21

やっと完成しました。筑波ドリフトスペシャル♪ なーんちゃって、すみません。こちらは、本日N55エンジンのブースト&チャージパイプをFTPで修理&チューンされたMさんの1台。ドリフト競技なども盛んなことはSNSなどでも見たことありますが、そんなCompetitionの世界で活躍しているM2なんです。写真はリアサスを外した状態で、こんなハの字ですが、ちゃんと減衰調整までついているショックを、パッと付けてボディをポンと。で、少しだけドリフトさせて頂いたのですが、いやー、結構自信あったんですが、難しかった(汗) 定常円旋回に挑戦しましたが、1/3週が精一杯。Mさんは小さい円だったり、大きな円だったり自由自在でした。また最新のメカに質問だらけになってしまいましたが、整備からチューンまで、実車のBMWであればw お任せ下さいッ(^^) どうぞよろしくお願い申し上げます。




Bluetoothはスマホでモーターの特性をセティングできると! なんかすごいことになっておりました

Vol.025 FTPチャージパイプでMoreスムーズ!&耐久性もUP!【G20/330i Msp】

いざというときのために在庫していたりしますので、万が一の際にはお気軽にお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します