急な雨でも撥水効果で気持ちよく☆BMWにはスタディオリジナル撥水ワイパーを♪

小川ブログ

2022.09.11

雨の日でもStudie撥水ワイパーで晴れやかに♪

本日も、たくさんのお問合せ&ご来店いただきましてありがとうございます。

最近は、「さっきまで晴れてたのに汗」という急な大雨も多く、私も一昨日は駐車場を横断しただけで全身びっしょりでした(TT△TT)。。

とはいえ、やっぱり車の運転中の方がもっと気を使いますよね。
歩いている時以上にスピードも大きさもありますので、どうしても見なければいけない空間は多くなります(・・;)

そこでおすすめなのがStudie撥水ワイパーです(^^)/
車検でご入庫中のO様のBMW F20 118iにもお取付中~♪

Studie撥水ワイパーは、ワイパーゴム部分に撥水剤が練りこまれていますので、ワイパーを使うたび撥水効果を感じていただけます(#^^#)
雨が降ると「撥水剤塗りたいと思ってたんだった・・・」と思いだす私と同じタイプの方にもとってもおすすめです(*^▽^*)

実は本日9月11日は、22年前に東海地区を襲った「東海豪雨」があった日。
私は当時名古屋駅前でお仕事をしていまして、地下鉄を降り家まで歩いていると、交差点が水溜まりになっていました(・・;)
交差点の手前には横断できない車が停まっていたり、警察が見回りをしていたり・・・。
名古屋駅も階段は滝のようになり、足首まで水に浸かったという映像がよく出てきます。
都市型豪雨の先駆けと言われます「東海豪雨」。昨今はもっと被害が大きくなる傾向にあります(><)
雨が弱くても、降り続いた雨の影響が残っている場合もありますので、視界確保はとっても大切ですよね。

ご自身と大切な愛車のBMWを守る為にも、運転時にはちょっぴり思い出していただけたら嬉しいです(^^)
そして、雨の日にも安心して安全に運転いただけますようワイパーの状態もチェックくださいませっ(^_-)-☆

お車に合わせてご案内いたしますので、スタディ各店にて是非お声かけください(^^)/