SUPER GT2024 Rd.2FUJIは3ポイント獲得!Studie BMW M4はそのまま鈴鹿テストへ

小川ブログ

2024.05.10

SUPER GT次戦は6月1-2日鈴鹿サーキットで開催です

本日もたくさんのお問合せ&ご来店をいただきましてありがとうございます。

少し間が空いてしまいましたが・・・。
ゴールデンウイークに開催されましたSUPER GT Rd.2のご報告です(^^)/

青空と富士山と、本当にたくさんのお客様に見守られて開催されましたSUPER GT Rd.2富士3時間レース!!
例年にも増して高い気温&路面温度でタイヤトラブルを抱える車両も多い中、Studie BMW M4は最後まで無事に走りきり・・・。
11番手でチェッカー。3ポイントを獲得しました。
詳しくはレースレポートをご覧ください

車両保管解除にかなり時間がかかっていましたが・・・。
陽が落ちてだいぶ気温も下がる中、走り終えた車両や撤収の様子をお客様が遅くまで見てくださっていたのがとっても印象的でした(^^)
・・・という私も見ていたい派なので、お気持ち分かりますぅー(*´▽`*)

5月3-4日のRd.2富士の後、Studie BMW M4はおうちに帰らず富士にステイ。
富士スピードウェイから鈴鹿サーキットに入り5月8-9日とテストを行ないました。
ドライバーも、荒選手、ニクラス選手、ブルーノ選手と全員参加(*^▽^*)
二日間共良いお天気で、何度もセッティングを変えながら走行を重ねていました。
ニクラス選手は、初めての鈴鹿・・・。F1ドライバーにも人気の鈴鹿サーキットですので、とっても楽しみにしていたようです(^^)

いつもは参加しない私ですが、今回はニクラス選手とブルーノ選手のドライバーで参加しました(・_・;)
「おつかれさまでしたーっ!」「お弁当めっちゃ美味しい!!」「本気出したーーー!!」等々・・・(笑)
来日の度に日本語が増えていくのはすごいですよね・・・(私、英語全然だめで、カタコト日本語でお話しましたw)
なによりニクラス選手は、新幹線のチケットを私より速く買えちゃうんですよ(☆0☆)

Rd.3鈴鹿は、昨年、一昨年と優勝したレース。
今年は例年以上にタイヤ選択も難しい気候ですが。。。
Studie BMW M4が元気いっぱい走行出来ますよう、引き続き応援をよろしくお願いいたします(^^)/