BMWの消耗品交換が楽しみに☆SDローターで見た目も制動力もUP♪
2024.06.9

低ダストブレーキパッドSR4はコントロール性の高さも人気です♪
本日も、たくさんのお問合せ&ご来店をいただきましてありがとうございます。
お時間帯によっては、受付時、ご納車時にお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
本日は、何度かご相談をいただいておりましたA様のBMW G20 320dxへ低ダストブレーキパッドSR4とDIXCEL SD(スリットディスク)ローターをお取付けさせていただきました(^^)/
交換スパンが長めだったりすると、どうしても「消耗品」ということを忘れてしまいがちになりますが、、、
ブレーキパッドとディスクローターはすこーしずつ減っているんですよね(・_・;)
もう少しで交換時期だから気になっていた「低ダストブレーキパッドSR4」を♪とご依頼いただきました(*^▽^*)
ダストの量が1/3に減るのはもちろん、「カックンブレーキにならないから家族からも好評♪」とお喜びの声もたくさんいただいております(*^^*)

せっかくだから・・・
と低ダストブレーキパッドSR4に合わせてお取付けしましたのは、制動力20%UPのDIXCEL SD(スリットディスク)ローター♪
「替えなくちゃいけないなら、カッコよくしたいよね♡」とA様。ですよねーっ(*^▽^*)
PD(プレーンディスク)ローター交換に+αでカッコイイを装着出来るのも嬉しいポイントです(^^)
ご納車の際は、遠くから眺めてもニッコリ(*^^*)
ご相談いただいた時にお話していた、「ディスクローターが見えやすいホイール」が欲しくなっちゃう日も近いかもしれないですね(≧▽≦)
消耗品ですので、いつかは交換のタイミングがやってくるブレーキパッドとディスクローター。。。
純正品でのご用意も、ちょっとだけ不便を解消したい!などのご要望に合わせてのご用意も可能ですので、スタディ各店にてお声掛けくださいませ(^^)/