BMWのトラブルを未然に防ぐには定期的な交換が安心です!!
2024.08.11

Studie AG × FURUKAWA BATTERYコラボバッテリーがおすすめ
本日もたくさんのお問合せ&ご来店いただきましてありがとうございます。
夏季休暇に入られている方も多く、駅前ではキャリーバッグを引いている方がいらしたり、前の車には浮き輪がいっぱい詰まっていたり(笑)・・・。
通常とは異なるところで渋滞していることもありますので、お時間に余裕を持っておでかけくださいませ(^^)
安心して安全にドライブいただくために、先日小川ブログでご紹介いたしました「タイヤのチェック」の他にも思い出していただきたいことがございまして、、、本日は「バッテリー交換!!」のご紹介です。
タイヤのチェックのおすすめをした際に、昨年のJAFのロードサービス出場理由の第2位が「タイヤのバースト、パンク、空気圧不足」ですというご案内をしておりましたが・・・。
第1位は「バッテリー上がり」がトップの座を譲ることなく君臨しております(;^_^A
本日ご来店をいただきましたK様も先日交換したばかりというバッテリー。
アイドリングストップをはじめ、シートヒーターやカーオーディオ、この時期のエアコンそして渋滞(笑)・・・バッテリーへの負担も大きくなっています。
しかも、バッテリー自体も最後の最後まで頑張ってくれる傾向にありまして、「昨日まで全く問題無かったのに、朝エンジンがかからなかった(><)」なんて悲しいお話もよく伺います(・_・;)

出かけようと思ったら・・・のトラブルを防ぐためにも、3~4年の定期的な交換がおすすめですっ!!
そこでご案内しておりますのが、「Studie AG × FURUKAWA BATTERY」コラボバッテリーです(*^▽^*)
BMWに限らず自動車のバッテリー、そしてオートバイ、更には太陽光や風力等の再生可能エネルギー用の蓄電池等々・・・様々なバッテリーを手掛ける古河電池さんだからこその品質でお届けすることができましたStudie AGオリジナルバッテリー♪
自信を持ってご案内出来るからこその『2年間(24か月)or40,000kmの保証』もついて安心してご利用いただけます(^▽^)
お車に合わせてご案内いたしますので、スタディ各店にてお声掛けくださいませ(^^)/