Studie BMW M4も止めてます△DIXCELブレーキパッドで安心ドライブを♪

小川ブログ

2024.08.23

ブレーキパッドの交換に併せて制動力UP?ダスト軽減?

本日もたくさんのお問合せ&ご来店いただきましてありがとうございます。

いよいよ来週末に迫りましたSUPER GT Rd.5は名古屋からも行きやすい鈴鹿サーキットが舞台!!
「応援行きますよ~♪」とお声掛けもいただいておりまして、ドキドキソワソワしております(笑)

SUPER GTを戦うStudie BMW M4もお世話になっていますのがDIXCELブレーキパッド(^^)/
サーキットでなければ出せない速度から一気にブレーキをかけて前の車両をオーバーテイク・・・なんて大興奮な一瞬ですよね(*^^*)
Studie BMW M4には、そんな過酷な状況にも耐えられるアイテムが装着されておりますが、もちろんその実力は、ストリート向けのブレーキパッドにも活かされています。

お車お乗り換えのタイミングから、何度もお問合せをいただいておりましたH様のBMW G87 M2へは、ストリートからサーキット走行までこなすオールラウンドのDIXCEL Zタイプをお取付けさせていただきました(*^▽^*)

前に乗られていたBMW F82 M4でもサーキット走行を楽しまれていたH様。DIXCEL Zタイプの良さもしっかり感じていただいたうえでのご指名は嬉しい限りです(*^^*)
G87 M2での走行もお楽しみくださいねーーっ(^^)/

ブレーキの効きよりもダストの量が気になる(><)という方には、DIXCELさんとスタディでつくりましたオリジナル低ダストブレーキパッドSR4がおすすめです。
ダストの量が1/3程に軽減出来てキレイを保てるとスタディでもトップを争う人気者(^^)
ダストの量を減らしたいと思ってつけたんだけど・・・「カックンブレーキにならないの嬉しい!!」と、コントロール性の高さもとっても喜んでいただいております(^^)

交換タイミングでご検討をいただくことも多いのですが、「ブレーキをもっと効かせたい」「ダストを減らしたい」といったご希望に合わせてのご案内も可能ですので、「気になる」という方は是非スタディ各店にてお声掛けください(^^)/