定期的な交換がおすすめ☆BMWの為のStudie AG オリジナルバッテリーをご案内中です♪
2024.11.27

走行していてもいなくても定期的な交換がおすすめです
本日も、たくさんのお問合せ&ご来店いただきましてありがとうございます。
キャンペーンスタート以降、急な気温の変化にご連絡も増えております「バッテリー交換」(・_・;)
昨今のバッテリーは、最後まで頑張ってくれる傾向にありまして、不調を感じさせないまま、急に止まってしまうのいうお声が多く、定期的な交換がおすすめです(^^)/
本日、別メニューでご入庫をいただいておりましたH様のALPINA G20 D3は、バッテリー診断いたしました(^^)/
むむむ???
ご自宅から名古屋店まで走行いただいていたにもかかわらず充電の状態は良いとは言えず(・_・;)
新車購入時の4年前から交換していないとのことで、交換ご依頼をいただきました。
今回のお取付けはもちろん「Studie AG × FURUKAWA BATTERY」コラボバッテリーです(*^▽^*)
自信を持ってご案内出来るからこその『2年間(24か月)or40,000kmの保証』もついて安心してご利用いただけます。

私も昨年の車検時に「変えた方がいいですよ」って言われたのをそのままにしていたんですが・・・。
この「Studie AG × FURUKAWA BATTERY」コラボバッテリー発売直前に警告灯が・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
慌てないように&安心安全運転のためには3-4年程での定期的な交換がおすすめです(><。)
気温差が大きいいまの時期は、不調のご連絡も増える季節・・・。
「交換時期かも」「かえた記憶がないなぁ」という方はスタディ各店にてお声掛けください(^^)/