ディーゼルエンジンのBMW/MINIにおすすめメンテナンス♪

小川ブログ

2025.07.18

30,000km毎の定期的なメンテナンスがおすすめです

本日もお問合せ&ご来店をいただきましてありがとうございます。

本日は、ディーゼルエンジンのお車メンテナンスにおすすめのDPFクリーニングをI様のBMW F20 118dへ施工させていただきました(^^)/

DPFは、「Diesel Particulate Filter」の略で、ディーゼル車の排気ガスに含まれる 粒子状物質(PM) を外に出さないようにキャッチしてくれるフィルタのことです。
車両の制御でキャッチしたPMを燃焼させていますが、ずっと燃焼させ続けることが難しくDPFに残ってしまいます。
フィルタが目詰まりしてしまったら・・・ 排気効率が低下してしまうので、パワーやトルクも落ちますし燃費も悪化してしまいます(>_<)
I様も、かなり燃費悪くて試したみたいとご依頼くださいました(*^^*)

DPFクリーニングは、DPFに専用の洗浄剤を直接噴射していきます(*^^*)

最後の仕上げに流れきれなかった浮いた汚れをマフラーを通して排出します。
施工の当日は、ご納車後もこの浮いた汚れが排出されて白い煙がでることもありますが、異常ではないので安心してください(#^.^#)

DPFの不調が出てしまうと、部品交換にてご案内することもございます。
その場合は、お時間も費用もいただくことに・・・(>△<)
トラブルを防ぐためにも定期的なメンテナンスがおすすめですので、スタディ各店にお声掛けくださいませ(^^)/