暑い時期も要注意!BMWのバッテリー交換していますか?
2025.08.7

走行していても、していなくても定期的な交換がおすすめです♪
本日も、たくさんのお問合せ&ご来店をいただきましてありがとうございます。
朝は雨の湿気に、昼からの晴天は暑さに、しっかり夏を感じておりますが、本日立秋なんですってΣ(゚Д゚)
暦の上ではもう秋と言えども、ぐんぐん上がる気温にまだまだ要注意ですよね(;^_^A
暑いこの時期、オーナーさんの体調に注意をしないといけないのはもちろんですが、BMWの体調にも要注意(><)
BMWのバッテリーは元気ですかー?
「冬は気を付けなきゃって思うけど・・・」なんてお声も聞こえますが、夏もバッテリートラブルが多い季節なんです。
気温や湿度による負担に加え、エアコンのフル活用で更に負担がかかります。
昨今のバッテリーは、最後まで頑張ってくれる傾向にありまして、不調を感じさせないまま、急に止まってしまうというお声が多いいのも困っちゃうポイント(>△<)
安心してお出かけするために、3-4年毎の定期的な交換がおすすめですよーっ(^^)/

ご案内はもちろん「Studie AG × FURUKAWA BATTERY」コラボバッテリーです(*^▽^*)
車用はもちろん、航空機、鉄道、宇宙開発用、更には再生可能エネルギー用といったこれからの社会を支えるバッテリーまで手掛ける古河電池とBMWのために開発しております専用バッテリー♪
自信を持ってご案内出来るからこその『2年間(24か月)or40,000kmの保証』もついて安心してご利用いただけます。
平日限定で名古屋店メンテナンスフェアもご利用いただけますので、スタディ名古屋店にてお声掛けくださいませ(^^)/