BMW G20 320dへディーゼルエンジン車専用メンテナンスDPFクリーニング♪
2025.10.9

30,000km前後での定期的な施工がおすすめです♪
本日もお問合せ&ご来店をいただきましてありがとうございます。
本日は、初のご来店をいただきましたY様のBMW G20 320dへDPFクリーニングを施工させていただきました(^^)/
DPFは、「Diesel Particulate Filter」の略で、ディーゼル車の排気ガスに含まれる 粒子状物質(PM) を外に出さないようにキャッチしてくれるフィルタのことです。
高音状態であれば、キャッチしたPMを燃焼させているのですが、常に高温状態を保つことが出来ない為、DPFに残ってしまいます。フィルタが目詰まりしてしまったら・・・ 排気効率が低下してしまうので、パワーやトルクも落ちますし燃費も悪化してしまいます(>△<)
そこで、定期的なDPFクリーニングがおすすめっ♪
専用の機械と専用の溶剤をつかって直接噴射していきます。

2種類の溶剤をそれぞれ噴射していきます。
噴射が完了したら、最後に流れ落ちなかった汚れをマフラーを通して排出!
施工当日は、白い煙が残ることがありますが、異常ではないのでいつも通りドライブしちゃってくださーい(^O^)
DPFクリーニング は30,000km前後での定期的な施工をおすすめしております♪
ちょい乗りが多い方も、高速道路走行が多い方もおすすめのメンテナンスになりますので、スタディ各店にてお声掛けくださいませ(^^)/