BMW MINI F54 Clubman元気を保つならはやめの交換がおすすめ♪
2025.10.16

見えないところで頑張るスパークプラグは消耗品なんです
本日も、たくさんのお問合せ&ご来店いただきましてありがとうございます。
本日は、S様のBMW MINI F54 Clubmanのスパークプラグ交換をさせていただきました様子をご紹介いたします(^^)/
スパークプラグは、ガソリンを燃焼させるための点火をする係♪
スパークプラグ が劣化して点火が行えない状態にあると、本来燃焼するべきガソリンが燃焼せずそのまま排出されてしまいますので、エンジン本来の性能が発揮できないですし、燃費が悪くなってしまうだけでなく、そのまま放置してしまうと、イグニッションコイルやエンジンにも悪影響・・・走行が困難になってしまうことも考えられます(T_T)
「消耗品は早めに変えておきたいんだけど・・・」というS様へご案内をさせていただきましたのがHKSのスパークプラグ(^^)/

街乗りはもちろん、サーキット走行のように負荷が連続でかかる状態でも、、、
ノーマルエンジンでも、チューニングされた過酷な燃焼状態でも、、、
本来の性能を安定して発揮させます(^O^)
エンジンの奥で頑張るスパークプラグ。車検や点検のタイミングで確認させていただいておりますが、なかなか見えないアイテムですので、定期的な交換がおすすめです♪
変えたのいつだろう?という方もお車に合わせてご案内いたしますのでスタディ各店にてお声掛けくださいませ(^^)/