BMW Team Studie スーパー耐久富士24時間レースのお写真をいっぱいいただきましたのでご紹介いたします♪
2021.06.3

24時間レースならではの見どころを中心にご紹介します(^^)/
本日もたくさんのお問合せ&ご来店いただきましてありがとうございます。
本日は、スーパー耐久24時間レースのお写真をレース仲間のHさんからたくさんいただきましたのでご紹介いたします(*^^*)

車両のデザイン+ライトオンが見られるのも嬉しいですよね(*^^*)
20号車はどの車両より映えます♡

日本で見られるのは富士24時間レースだけです。あたたかくしてご覧ください(^^)
うしろの車両のライトが照らす姿もまた素敵なんです♪
夜間走行時、撮りたい車両の見分けがつかなくて、目の前を通過してから時間を計って撮影した思い出があります(笑)
ライトの特徴やエンジン音等、見分ける(聞き分ける?)方法は色々ですが、なかなか難しいです(・・;)、こんな方法あるよーというものがありましたら是非教えてください(*^^*)


むむっ補修されてる(;_;)・・・それもまた素敵ですね(#^.^#)

PIT作業はほんっとかっこいい♡
オレンジ服のオフィシャルさんが作業のチェックをしています。
予選日に大雨待機中に「かっこいいねぇ」と見ていただいていた方もいらっしゃいました(*^^*)

グランドスタンドからもチェッカーを受ける姿をご覧いただけますので、終了時刻には是非ホームストレートをご覧いただける場所でお迎えください♪
昨日(6/3)のおがわブログでもご紹介させていただきましたが、かっこいいレーシングカーに近づきたい!、なにかやりたい!なんてお問合せもいただき嬉しく思っております(*^^*)
6月はスーパー耐久もスーパーGTもお休み月となりますので、BMW Team StudieをブログやHPより思い出していただけたら嬉しいです♪愛車のBMWのご相談はスタディ各店にて承っておりますのでご安心くださいねっ(^_-)-☆