ディーゼルのBMWにおすすめメンテナンス☆ALPINA F31 D3へDPFクリーニング施工しました♪
2021.08.5

メンテナンスは定期的な施工がおすすめです♪
本日もお問合せ&ご来店いただきましてありがとうございます。
本日は、インターネットで調べて調べてご来店いただきましたH様のALPINA F31 D3へDPFクリーニングを施工いたしました(^^)/
DPFは、「Diesel Particulate Filter」の略で、ディーゼル車の排気ガスに含まれる 粒子状物質(PM) を外に出さないようにキャッチしてくれるフィルタのことです。
高音状態の時は、キャッチしたPMを燃焼させているのですが、常に高温状態を保つことが出来ない為、フィルタ(DPF)に残ってしまいます。フィルタが目詰まりしてしまったら・・・ 排気効率が低下してしまうので、パワーやトルクも落ちますし燃費も悪化してしまいます。そしてもしダメになってしまったらびっくり(+_+)な価格になりますので、気持ちにもお財布にも負担に( ̄□ ̄lll)
そこで、フィルタに残ったPMを洗浄剤を噴射して取り除くDPFクリーニングがおすすめですっ!
H様は、DPFクリーニングが出来るお店を探していたとのこと♪
30,000km前後での定期的な施工をおすすめしておりますので、是非またのご来店もお待ちしております(*^▽^*)
ディーゼル車両で走行距離が30.000km以上のお車でしたらメンテナンスの1つに是非ご検討くださいませ(^^)/