• TOP
  • Q&A
  • サーキット走行するのに適した前後のブレーキパットとブレーキホース...

サーキット走行するのに適した前後のブレーキパットとブレーキホースについて

掲載日:2022年02月21日 2シリーズ-F87 M2

サーキット走行するのに適した前後のブレーキパットとブレーキホースについて

(KENさんより)

サーキット走行するのに適した前後のブレーキパットとブレーキホースとDOT4の値段を 工賃込みで教えて下さい。 因みにパットはとりあえずは前だけとも 考えているので前、後での値段をお願いします。

お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。
F87 M2のサーキット走行時にもおすすめのアイテムにつきましては、ご希望の仕様等によりご案内が異なりますが下記にて承ります。
ブレーキパッドにつきましてはストリートもサーキット走行もと言う事でしたらDIXCEL Ztypeもおすすめで、フロント工賃込38,500円(税込)、リア工賃込35,200円(税込)にて承ります。
ブレーキホースにつきましてはGruppeM BRAKE LINE SYSTEMステンレススチールフィッティングでしたら工賃込72,600円(税込)にて承ります。
ブレーキフルードにつきましてはDIXCEL 328Racingでしたら工賃込16,500円(税込)にて承ります。
ストリートよりもサーキットハードユースに向いたパッドのご案内等、ご希望に合わせてのご案内も可能ですので、詳しくはお近くの店舗にてお問合せくださいますようお願いいたします。

Q&A一覧に戻る
過去の質問と回答をみる
車種で選ぶ