BMW専門店
掲載日:2023年04月14日 3シリーズ-F31(6代目)ツーリング
リコール対策後について
お世話になっております。現在、御社のSTP2を利用させて頂いているのですが、最近発表されたリコール(外−3573)の対策として、エンジンコントロールユニットのプログラム書き換えを行うようなのですが、リコール対策後にSTP2の再設定の様な事は櫃よになるのでしょうか?
ユウ様 こんにちは、スタディセンダイの佐々木と申します。 お問合せいただき有難うございます。 リーコルに関してのSTP2装着ですが直接ご案内させていただければと思いますので お手数ですが仙台店まで直接お問合いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。
EcuTekでGRスープラを制御してるんですが、 暑い時期になるとブースト制限が入ることが多々あります。 特に遅い車の後ろを走った後はテキメンに発生し、 ブーストがオーバーシュートで60kPa程度までに落とされてしまいます。 (通常の設定値は152kPa) バッテリーOFFして長時間放置すると復帰するんですが、 エラーなどが一切出ません。 どうにかする方法は存在しますか?
エアコンのエバポレーターの洗浄とエアコンフィルター交換の費用を教えてください。
M PERFORMANCE フロントリップスポイラー(カーボンスプリッターなし)の納期と、取付工賃および取付にかかる時間を教えて下さい。
BMW 320dにレーダー探知機(セパレートタイプのユピテルYK3100)を取り付ける場合 の工賃込み金額を教えてください。 また、購入した正規ディーラーではチェックランプが付く可能性があるから取り付け 出来ない。と断られたのですが、OBD端子に接続するタイプではなく、電源取り出し で今までそのような事例を聞いた、見られた事はありますか?
前期のF80 M3にMパフォーマンスのテールランプを取り付ける場合、工賃込みでお幾らでしょうか?