• TOP
  • Q&A
  • リアキャンバー角調整

リアキャンバー角調整

掲載日:2023年06月29日

リアキャンバー角調整

(Tatsuoさんより)

純正のサス、ショックを装着した仕様で停車時(直進時)のリアのキャンバー角を0度にする方法はありますでしょうか?可能な場合、必要なパーツと費用をお教え願います。 普段機械式の立駐に止めているのですが、パレットの実幅が1900mmでキャンバー角がついてしまうので車両の実最外幅(タイヤのリム部分)が1885mmとなり駐車にかなり苦労しております。 カタログの車幅の公称値が1855mmなのでゼロキャンバーに出来ればパレット幅に対して余裕をもつことが出来るのではと思い質問させていただきました。 因みサーキットやワインディング走行は行なっていません。 よろしくお願いします。

こんにちは。お問い合わせ誠にありがとう御座います。Studie横浜店の石塚です。

お問い合わせの内容ですが、リアキャンバーを極端に立てて走行上良いことはあまりありません。まっすぐ走らなかったり、

タイヤの強度な偏摩耗なども考えられます。インセットの異なるホイールへの変更やパレット側に施す技(可、不可もありますが)など

ありますので、お気軽に自分宛てにご相談下さい(^^) どうぞ宜しくお願い致します。

Q&A一覧に戻る
過去の質問と回答をみる
車種で選ぶ