BMW専門店
掲載日:2023年08月2日 3シリーズ-F31(6代目)ツーリング
F31サスペンションリフレッシュ
お世話になります。 STのダンパー、スプリングを使用して アッパーマウント等は純正交換というリフレッシュを行った場合、工賃込みの概算金額を教えてください。 よろしくお願い致します。
お問合せをいただきましてありがとうございます。スタディ名古屋ベイ店の小川と申します。 F30 320dへSTサスペンション 減衰力固定式Xと純正アッパーマウントにて交換した場合でしたら工賃込390,000円(税込)程にて承ります。サスペンション交換後は別途アライメント調整をおすすめしております。詳しくは名古屋店にてお問合せくださいますようお願いいたします。
走行33,000キロのMT車ですが、エンジンスタートから10キロほど走行すると、1速発進時の半クラッチの繋がりが悪くなり、カリカリ音がし出します。 7~8キロ走行位まではスムースに繋がるのですが…。クラッチ版の劣化が原因でしょうか。交換が必要な場合、工賃込みでおいくらくらいになりますでしょうか。
E92にCOXダンパー使用してました G21に乗り換えの際外して保管してます G21用COXダンパーブラケットのみ購入可能でしょうか?可能ならお幾らですか? (返信メール受信しないので別アドレスで再送しました)
リリースされましたプラズマインジェクション、概ねの取付作業時間をご教示ください。 よろしくお願いいたします。
度々の質問申し訳ございません。 右フロントのリンクロッドのみが折れている状況及び左ミラーのウィンカーが付かない状況となります。 リンクロッドについては、左右どちらとも交換する方がいいのでしょうか? ミラーウィンカーについては、何かとぶつかった際に小さい穴が空いており中に水滴が入っている状況です。 上記2種の修理を依頼した場合の大まかな金額を教えてください。
はじめまして。F15のディーゼルに乗っています。現在走行距離が13万キロになりそろそろカーボン洗浄をしたいと考えています。 studieさんではEGR、インテーク等の洗浄は行っていますでしょうか?あるのであれば工賃を教えていただきたいです。またEGR、インテーク洗浄に合わせてDPFクリーニングも行いたいと思っています。