• TOP
  • Q&A
  • iDriveの交換(再)

iDriveの交換(再)

掲載日:2024年10月16日 1シリーズ-E87(初代)ハッチバック

iDriveの交換(再)

(nmbstrさんより)

石塚さま、たびたび申し訳ございません。現状は、iDriveが死んでます。加えて空気圧警告灯が点灯しております。空気圧警告灯はiDrive搭載車はiDriveからの操作でないと警告灯は消せないと言われました。ディーラー、修理工場ではE系は電圧負荷により、診断機にかけるとユニットが壊れた事例があるのでお勧めできないと言われました。Studieさんの診断機はE系でも問題なく診断できるのでしょうか?またiDriveの修理は、本国からの取り寄せでしょうか?中古品、リビルト品使用できませんか?一応ディーラーでは、壊れるかもしれないという前提で40万程度の見積もりをもらっています。Studieさんではざっくりどれくらいで出来ますか?

nmbstr様
こんにちは。Studieの石塚です。プログラミングなどですと壊れる例は否めませんが、診断機にかけてユニットが壊れる可能性は少ないと思います。100%無いとは言えませんが、診断→修理が完了すれば警告は消せると思います。もしIドライブを交換するとなると中古品は扱いがございません。弊社もBMW JAPANから新品部品を取りますのでお値段はかわりませんが、どちらにしても診断は必要になるかとは思います。参考になれば幸いです。

Q&A一覧に戻る
過去の質問と回答をみる
車種で選ぶ