BMW専門店
掲載日:2024年10月20日 5シリーズ-F11(6代目)ツーリング
ミッションオイル交換について
ミッションオイル交換(オイルパン込み)の費用と、そもそも交換したほうがいいのか質問です。 新車時より無交換で、走行距離が現在11万キロ超えたところです。 変速ショック等、トラブルはほとんどない状況ですが、他所で13万キロぐらいが交換リミットという話をされ、さすがに交換しようかと考えています。 何のトラブルもないので判断がつかないのですが、どうすればよいでしょうか..?
K様
お問い合わせ誠にありがとう御座います。Studieの石塚と申します。オイルパン込の場合は概算で13万円(税込)弱になると思います。現状、漏れやショックなどなければオイルパンの交換の必要はないかと思います。その場合¥44,000(税込)にてATF交換可能です。どうぞ宜しくお願い致します。
お尋ねします。 現在KW Ver3を装着してますが脚の交換を検討しています。Mスポーツ純正のサスペンションでの車高と現在、装着しているKW車高調(そこそこ下げている状態)の間くらいの車高に変更したいのですが車高調ではないリーズナブルなお勧めのサスペンションキットはございますか?宜しくお願いします。
先日走行中にドライブトレーン警告が点灯、ディーラー診断結果により不発した4番のみのイグニッションコイルとプラグをディーラー保証により交換しました。 今般、4番を除いた7発のイグニッションコイル及びプラグについてはディーラー保証外につき、予防保全的に交換しておくべきかを悩んでますが、果たして交換することで同様事象発生が回避できるものなのか、その価値があるものか、アドバイス頂ければ幸いです。 また、もし7発分を交換する場合の概算費用をご教示下さい。 イグニッションコイルのみ交換した場合、またはプラグと両方交換した場合で頂ければ幸いです。
いつもお世話になっています。 車高調入れた場合EDCキャンセルして、何らかのエラーメッセージが出てくる可能性ってありますか? その場合、ディーラーの車検に通らないのでしょうか? ディーラーに聞いたたらエラーメッセージが出たら車検はダメとの事でした。 最終的にコーディグで対応していただけるのでしょうか? すみませんくどくて。
バルブトロニックサーボモーターとエキセントリックシャフトセンサー一式の交換費用を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
現在ix3に乗っていますが、エクステリア・パッケージのキドニーグリルに交換する事は可能でしょうか。 また、その場合の価格を教えて下さい。